後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

負の世界遺産(1)人類の愚かな悲劇を忘れないようにと認定された世界遺産の一覧表

2013年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

Auschwitzbirkenaumain_track1

(上の写真はアウシュヴィッツ強制絶滅収容所)
第二次世界大戦後に再構築された国際連合は世界の平和を守るために作られた国際機関です。

従ってその一部門のユネスコが認定する世界遺産の中には、平和を守るために人類が忘れてはいけない悲劇の建造物や事件の証拠物件も含まれています。

判りやすい例で言えば広島の原爆ドームやアウシュヴィッツ強制絶滅収容所などがこの理由で認定されています。

他にも負の遺産と考えてよいような45件ほどが、世界文化遺産として認定されています。

しかし認定の理由が複数ある場合もあり、どちらを重視するかによって建設的な意味での世界遺産とも言えますし、人類の残虐性を示す負の世界遺産とも言えます。

国連のユネスコは中立的な立場を守るので、どちらを重視すべきとは発表しません。

従って負の世界遺産か、あるいは良い意味での世界の文化遺産かは見る人の立場によって左右されます。

しかし誰がどんな立場にたって考えても人、類の悪行の証拠としか見えないものもあります。

人類の悪行とは奴隷制度、人種差別、人身売買、戦争行為、虐殺行為などです。

そのような明らかな19件の負の文化遺産の一覧表を下に示します。

しかし最近、偶然に本屋さんで見つけた本には45件の負の世界文化遺産が掲載されています。写真入りで説明されています。

その本は洋泉社発行の「負の世界遺産」(佐倉由美子、常井宏平、長谷川大の共同編集)です。

例えば福島原発の廃墟は日本政府が申請すれば負の世界遺産に認定される可能性があります。

そこで、この記事の後の続編ではこの洋泉社発行の「負の世界遺産」の45件の中から数例を取り上げ、世界文化遺産の意味を少し考えて見ようと思います。

皆様のご意見を頂ければ嬉しく思います。

=====19件の負の文化遺産の一覧表============

登録名をクリックするといろいろな写真と詳しい説明文が出て来ます。

(出典は、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3です。)

画像登録名国名基準概要
Gorée - Fort Estrées (1).JPG ゴレ島[12][13] セネガル (6) 奴隷貿易の拠点となった島。
Entrance Auschwitz I.jpg アウシュヴィッツ=ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940年 - 1945年)[12][14] ポーランド (6) ナチス・ドイツユダヤ人を虐殺した強制収容所
Cape coast castle II.JPG ヴォルタ州、グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州の城塞群[15][14] ガーナ (6) 奴隷貿易の拠点となった要塞が複数含まれる。
Kilwa Kisiwani Fort.jpg キルワ・キシワニとソンゴ・ムナラの遺跡群[2] タンザニア (3) 牢獄の遺跡などを含む。
61 - Carthagène - Décembre 2008.jpg カルタヘナの港、要塞群と建造物群 [2] コロンビア (4)(6) 南米各地で略奪された先住民の財宝の積出港となった。
Potosi03.jpeg ポトシ市街[2] ボリビア (2)(4)(6) その過酷な労働から「人を食う山」と恐れられた銀鉱山の下で発達した町。
Valle de los ingenios2.jpg トリニダロス・インヘニオス渓谷 [2] キューバ (4)(5) 奴隷の監視塔などが残るサトウキビ農園跡とその繁栄で築かれた建造物群が残る。
Solovetsky Monastery.jpg ソロヴェツキー諸島の文化的・歴史的建造物群[2] ロシア (4) ソロヴェツキー修道院ソ連時代に強制収容所に転用されていた歴史を持つ。
20100722 Hiroshima Genbaku Dome 4461.jpg 原爆ドーム(広島平和記念碑)[12][13] 日本 (6) 広島原爆で辛うじて残った広島県産業奨励館の残骸。核兵器の悲惨さを伝えている。
SafrikaIMG 8414.JPG ロベン島[12][14] 南アフリカ共和国 (3)(6) 人種隔離政策に反対した人達が収容された島。
Stone Town, alley (atamari).jpg ザンジバル島のストーン・タウン[16] タンザニア (2)(3)(6) 東アフリカにおける奴隷貿易の拠点。
Destroyed Statue, July 17, 2005 at 15-53.jpg バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群[12][13] アフガニスタン (1)(2)(3)(4)(6) 重要な巡礼地であったことから、度重なる攻撃を受けた。
Gambia 2010 - St. James island 0003.jpg クンタ・キンテ島と関連遺跡群[14] ガンビア (3)(6) ゴレ島とともに奴隷貿易の拠点となった。
Liverpool Pier Head.jpg 海商都市リヴァプール[17] イギリス (2)(3)(4) 奴隷を含む三角貿易で栄えた港。
Stari Most September 2004 4.jpg モスタル旧市街の古い橋の地区[18][14] ボスニア・ヘルツェゴビナ (6) 民族・宗教対立によって破壊された橋。内戦終結後に再建された平和と共存の象徴でもある。
Aapravasi Ghat latrines.jpg アープラヴァシ・ガート[2] モーリシャス (6) 奴隷制度に代わる「契約移民労働」制度が始められた場所。地球規模での労働者の移動の先駆的な例という肯定的評価もなされている。
Le Morne2.jpg ル・モーンの文化的景観[14] モーリシャス (3)(6) 脱走した奴隷たちが自由を求めて戦った場所。
Bikini beach area.jpg ビキニ環礁の核実験場跡[19] マーシャル諸島 (4)(6) 1954年3月1日の核実験で多数の漁船や島民が死の灰を浴びた。

PortArthurPenitentiary.jpg

オーストラリアの囚人遺跡群[20] オーストラリア (4)(6)

かつて大英帝国が築いた刑務所などの建造物群。


間もなく中国のGDPと軍事力は世界一・・・日本は屈辱を味うか?

2013年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

いろいろな経済調査機関が世界各国のGDPの将来の推移を公表しています。事の性質上、推定の根拠が各国の経済事情によって変化するので予想の精度はあまり高くないのは当然です。

しかし多くの調査機関の一致した予測結果は2040年から遅くても2050年には中国のGDPはアメリカを抜き、世界一になると発表しています。

一方、現在の各国の軍事力のランキングは1位がアメリカ、2位がロシア、3位が中国です。韓国は8位で、日本は17位です。

GDPの増大に比例して軍事力も増大すると仮定すれば、中国は軍事力でもアメリカを抜き、世界一になる可能性があるのです。

しかし将来の軍事力の大小は核弾頭をつけた長距離ミサイルの命中精度と飛行速度によって決まります。そして高速度で飛来して来た敵のミサイルを撃ち落とす小型ミサイルの命中精度によって決まります。

この技術は圧倒的にアメリカが世界一と言われています。現在の中国の工業製品の精度と品質の悪さを考慮に入れると中国の軍事力がアメリカやロシアを追い抜くとは考えられません。

しかし経済力で世界一、軍事力で世界3位になった中国は将来、必ずや日本をいじめにかかります。現在よりも日本人が屈辱を感じるような対日政策をつぎつぎと実行するようになると考えられます。

その中国側の理由は過去の日本軍の侵略と尖閣諸島の日本の約束蹂躙です。

過去の日本軍の侵略については歴史認識の問題として残るでしょう。

尖閣諸島の問題は田中角栄と周恩来の間の約束を日本側が破って国有化の決定をした事です。以下の会話が今日の読売新聞の4面に掲載されています。

1972年9月25日会談:

周恩来、「日中間の戦争状態終結の問題は日本にとって面倒だとは思うが、大平外相の提案に、完全に同意することは出来ない。・・・中略・・・

日中は大同を求め小異を克服すべきであり、共通点をコミュニケにもりたい。」

1972年9月26日会談: 

周恩来:「双方の外交関係樹立の問題に、(台湾との)日華平和条約やサンフランシスコ平和条約を入れると、問題の解決が出来なくなる。これを認めると、蒋介石が正統で我々が非合法になるからだ。

我々は日中両国人民の友好のために、賠償放棄を考えた。しかし、蒋介石が放棄したからもういいのだという考え方は我々には受け入れられない。」

田中角栄:「大筋において周総理の話はよく理解出来る。日本側においては、国交正常化にあたり、現実問題として処理しなければならぬ問題がたくさんある。

賠償放棄についての発言を大変ありがたく拝聴した。中国側の立場は恩讐を越えてという立場であることに感銘を覚えた。中国側の態度にはお礼を言うが、日本側には国会とか与党の内部とかに問題がある。

具体的問題については小異を捨てて、大同につくという周総理の考えに同調する。」

9月27日、第三回目の会談: 

田中角栄:「尖閣諸島についてどう思うか?私のところに、いろいろ言ってくる人がいる。」

周恩来:「尖閣諸島問題については、今回は話したくない。今、これを話すのはよくない。石油が出るからこれが問題になった。石油が出なければ、台湾も米国も問題にしない。」

会談は以上の通りでした。

尖閣諸島の問題はその後、鄧小平も言明したように日中間で棚上げの問題として残ったのです。

棚上げになった物を日本が勝手に「その物」にさわって国有化してしまったと中国側が激怒して尖閣諸島が大問題になったのです。

どちらが正しいかは別にして、少なくとも日本の外交努力の欠如があったと感じられます。

こんなイザコザは何か低次元の争いのようでもあり困ったものです。

下に中国の世界遺産の九寨溝の風景写真をお送りします。

それはそれとして、

今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人)

9sc61
・これら3枚の写真の出典は、http://www.geocities.jp/jinyuht/jiuzhaigou_photo.htmlです。

9sc71

9sc51