山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

晩秋の京都への旅(11/28~12/4)その2(11/29観音寺・蟹満寺・浄瑠璃寺・二条城)

2021-12-08 20:37:38 | 旅行

11月29日 京都滞在2日目の午前は京都市街を離れ、専用バスで京都南山城方面の3つの古寺(観音寺・蟹満寺・浄瑠璃寺)を訪問。午後早くホテルに戻り、昼食後に近くの二条城まで歩き、庭園や紅葉を楽しんだ。

<11月29日午前は京都南山城方面へ>

・8:30頃ホテルを出発したバスが最初に向ったのは京田辺市にある観音寺。途中高速道路から見えた田園地帯は元は巨椋池を埋めたもの

・最初の訪問先の観音寺まではバスの駐車場から長閑な田舎道を歩く

・観音寺境内に入る。約1300年前に天武天皇の勅願により義淵僧正が開基した由緒ある寺。国宝11面観音菩薩(撮影禁止)は天平時代独特の技法で造られている。ここで和尚さんの法話を聞く

・紅葉に彩られた鐘楼が朝陽に輝く

・バスの乗り向かったのが木津川市山城街にある蟹満寺。バスの駐車場から長い道のりを、周囲の景観を楽しみながら歩く

この寺は奈良朝以前,秦氏の一族秦和賀によって建立。今昔物語などの古書に記載の蟹の恩返しの伝承で有名。ここでも和尚さんから法話を聞く。本堂に祭祀されていう国宝釈迦如来像は1300年前の金銅座像(撮影禁止)

・小さな像がずらり

・再びバスに乗り奈良との県境に近いところにある浄瑠璃寺へ。ここに来るのは2度目だ。創建時のご本尊が薬師仏であったことからその浄土である浄瑠璃世界が寺名の由来。九体阿弥陀如来像は見ごたえがある(撮影禁止)。まずは山門に向かって進む

・ここの三重塔と紅葉のコラボ

・池の中の石の上にカワセミ

<11月29日午後 二条城へ>

・滞在ホテルから10分ほど歩くと二条城東南隅櫓が見えてきた

・ここの唐門は何度見ても綺麗だ

二の丸御殿と二の丸庭園

天守閣跡から内堀と西橋を遠望。黄金色のイチョウが綺麗

・紅葉と石垣のコラボ

清流園の紅葉

 

次回はその3「11/30宇治上神社・興聖寺・万福寺・隋心院」をアップします