山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

晩秋の京都への旅(11/28~12/4)その6(12/2午前 花見小路・建仁寺)

2021-12-25 20:29:56 | 旅行

12月2日 京都滞在5日目は団体行動の日で、午前は花見小路のウオーキングと建仁寺の参拝。朝9:00ホテルを出発したバスは、夜は人出で賑やかな、花見小路に到着。京都検定一級ガイドさんの案内で静かな石畳を歩く。途中安井金毘羅宮に立ち寄り、さらに進み建仁寺へ。和尚さんの案内で法堂などを見学。その後は先斗町と呼ばれる鴨川沿いを南北に500mの狭い小路を歩き、三条大橋の西橋詰にある弥次喜多(やじきた)の像へ。

・夜は賑やかな祇園花見小路も朝は静かな佇まい

・花街の人気の置き屋「つる居」

・女優の田畑智子さんの実家の祇園料理店「鳥居本」

・途中 安井金毘羅宮に立ち寄る。縁切りや良縁結びのご利益で知られる神社。第38代天智天皇時代に藤原鎌足が一堂を創建し、紫色の藤を植え藤寺と号して、家門の隆昌と子孫の長久を祈ったことに始まったとされる.

・有名人も沢山訪れているようだ

・京都最古の禅寺である建仁寺を訪れる。臨済宗建仁寺派の大本山で栄西が建立

・模写でも素晴らしい風神雷神図屛風

潮音庭の紅葉が朝陽に輝く

・この襖絵を描いたのは元首相 細川護熙氏。見事な水墨画だ

大雄苑は名の通り広々としたお庭

開山堂?

法堂の天井の雲龍図に圧倒される

・建仁寺を後にして先斗町に向かう。途中、南座前を通る。吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎のメンバーがずらり

・夜は人出でごった返す先斗町を通る抜けるも静か

・ここにも舞妓、芸妓さんが芸を学ぶ歌舞練場がある

・午前のゴールは三条大橋の弥次喜多像

 

次回はその7「12/2午後 大原・北野天満宮」をアップします