私立中学の受験も始まりました。埼玉県。東京は、2月1日から。大学入試センター試験も来週の土日。小学生から高校生(浪人生)まで、これから3月中旬にかけて受験・受験。
親子共々真剣勝負、というよりむしろ親(母親)が過熱気味なのが中学受験。小学校の授業もそこそこに塾に駆けつけ、10時頃まで特訓につぐ特訓のようです。 前と違って、今やかなりの子どもたちが、受験します。都内の小学校では、クラスの半数以上が、受験するところもあるそうで、・・・。いきおい、今までなら少しくらい偏差値が低くても、入れたような私立がなかなか入りにくくなって。
これまで、経済的な事情や中学までは公立でいい、みたいな家庭の子どもなどなど、これまで受験しなかった中堅層が、受けるようになったからでしょうか。
意外に多いのは、今、私立に通っている子どもが中学受験をすること。リベンジということでしょう。小学受験が不本意に終わって、公立にも行かず入れる私立に行ってはみたものの、やはりご不満(っていたって子どもだけではなく、母親のほうが?)。
そこで、再度受験する、元々行きたかった学校に。そういう子どもは、小学校3年頃から塾通いだそうです。いやはや大変なことですね。でもザンネンながら望みが叶わないケースも多いらしく、またまた挫折を味わうような場合も・・・。
この子は、5才で挫折し、12才で失敗し、下手すれば16才でも・・・。気の毒としか言えませんが、他人事でもありますが。
高校受験でも、そういうケースが見かけられます。中学で失敗したから今度は高校にチャレンジ!中高一貫校の中学受験失敗組が高校での募集に挑む。まさか、それでもダメなら大学受験でリベンジてなことになるのでしょうか。そのうち、人生そのものも死ぬまでリベンジ精神で生きていくことに・・・。ま、ご本人たちはまさに必死でしょうからこんなふうに茶化してはいけませんが。
またぞろ新聞社系週刊誌が、高校別の大学合格者数を毎週のように載せるのでしょう。いったいどういう連中が、そういう記事を見ているのか分かりませんが、初春の風物詩、なんてのんきな雰囲気ではなさそうです。
まあ、子どもには罪はありません。せいぜい親の自己満足の犠牲にならぬよう、自分なりに頑張って下さい。
親子共々真剣勝負、というよりむしろ親(母親)が過熱気味なのが中学受験。小学校の授業もそこそこに塾に駆けつけ、10時頃まで特訓につぐ特訓のようです。 前と違って、今やかなりの子どもたちが、受験します。都内の小学校では、クラスの半数以上が、受験するところもあるそうで、・・・。いきおい、今までなら少しくらい偏差値が低くても、入れたような私立がなかなか入りにくくなって。
これまで、経済的な事情や中学までは公立でいい、みたいな家庭の子どもなどなど、これまで受験しなかった中堅層が、受けるようになったからでしょうか。
意外に多いのは、今、私立に通っている子どもが中学受験をすること。リベンジということでしょう。小学受験が不本意に終わって、公立にも行かず入れる私立に行ってはみたものの、やはりご不満(っていたって子どもだけではなく、母親のほうが?)。
そこで、再度受験する、元々行きたかった学校に。そういう子どもは、小学校3年頃から塾通いだそうです。いやはや大変なことですね。でもザンネンながら望みが叶わないケースも多いらしく、またまた挫折を味わうような場合も・・・。
この子は、5才で挫折し、12才で失敗し、下手すれば16才でも・・・。気の毒としか言えませんが、他人事でもありますが。
高校受験でも、そういうケースが見かけられます。中学で失敗したから今度は高校にチャレンジ!中高一貫校の中学受験失敗組が高校での募集に挑む。まさか、それでもダメなら大学受験でリベンジてなことになるのでしょうか。そのうち、人生そのものも死ぬまでリベンジ精神で生きていくことに・・・。ま、ご本人たちはまさに必死でしょうからこんなふうに茶化してはいけませんが。
またぞろ新聞社系週刊誌が、高校別の大学合格者数を毎週のように載せるのでしょう。いったいどういう連中が、そういう記事を見ているのか分かりませんが、初春の風物詩、なんてのんきな雰囲気ではなさそうです。
まあ、子どもには罪はありません。せいぜい親の自己満足の犠牲にならぬよう、自分なりに頑張って下さい。