5年ぶりで西新井駅前、そして「大師前」へ。ずいぶん様変わりです。

「大師線」が開通する前。日清紡の工場はすでに稼働、引き込み線が敷かれている。東武線の旧線路は一部残っている。

「環七」開通以前。「大師前」駅は現在の「東武ストア」「「集合住宅」の位置にある。赤い線が「大師線」。

「環七」開通後、「大師前」駅は、現在の位置。赤い直線は「環七」。(「今昔マップ」より)


この「大師線」、もともとはもっと西に伸ばして「東上線」と結ぶ計画だった。



ここから「西新井駅」方向に戻ります。

赤い円がかつての日清紡の工場跡。今は、ショッピングモールや高層住宅、公園、病院、学校などの公共施設に。



駅前の区画整理が進まないようすはかつてのまま。立っている位置辺りがかつての引き込み線の縁に当たっている。