その1。
何だかますます髪の毛が薄くなって・・・。頭が涼しいよ。
「一葉落ちて天下のハゲを知る」か。
その2。
どうしたんだい、足を引きずって。
いや、おニューの靴を履いたら足を痛めてね。
そりゃ、「クツは災いのもと」だ。
その3。
どうです、爺さんの具合は?
どうもよくないですね、腹水がたまってきちゃって。
それじゃあ、悪いけど、もうダメだめかもね。「フクスイ盆に返らず」って昔から言うじゃない。
その4。
おめでとう、赤ちゃんが生まれたって。
そう、二人目も男の子だよ。
そりゃ、「イチナンあってまたイチナン」か。
その5。
どうもあいつとは話すのは苦手だよ。
まさに「ケイエンの仲」ってことか。
その6。
コロナ、コロナで一年が終わってしまったね。
「ワクチンは急げ」だけど、なかなか思うようにいかないし、その前に「ゼニは急げ」だよ。
がーすーは何を考えているんだか、「GoTOトラベル、世は無情」だね。
「亭主の好きな赤提灯」もすっかり寂れてしまって。
その7。
井上さんは苦手だよ、上司だからがまんしてるけどさ。
「イノウエのたんこぶ」ってやつか。
その8。
彼女とのよりは戻ったのか?
まあな、「元の鞘に納まる」。
それってそのものズバリじゃないのか。
その9。
このあいだ、自転車でおばあさんとちょっとぶつかって、さんざん毒づかれたよ。
それはとんだ災難だったね。「触らぬババアに祟りなし」ですな。
その10。
どうも最近、年取った感じよ、いろいろ試してるんだけど、お肌が・・・。
そりゃ無理、無理、「すべての道はロウバに通ず」だよ。「ロウバは一日して成らず」とも言うしね。
その11。
これを出してそれをもらうか。「オッ、『拾うカードに福来たる』、ラッキー。」(これはかなり無理筋! )
その12。
最近、囲碁を始めたんだって。
「老いてはゴに従え」さ。
・・・暮れの忙しい中、家人は買い物だ、掃除だとばたばた動いているのに、
ご隠居、お暇ですな・・・
これにて今年のブログは、打ち止め。