Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

「やさビズ」中毒

2007年02月18日 10時26分36秒 | Weblog
 ここ数年、英語学習教材で最もお気に入りのものの1つが、「やさしいビジネス英語(決定版)」のCDである。車を運転しているときも、Ipodで聞きながらシャドーイングしたりしている。
 なにしろ、ボキャブラリーが豊富で、発音も自然である。
 ところが、いくつか難点がある。まず、「やさし」くないこと。NHKの英語番組の中では最も難しいらしい。当初は、これくらいでも「やさしい」と感じられるくらい上達できます、という触れ込みだったらしいが、却って誤解を招きかねない。そこで、現在では、「ビジネス英会話」に名称変更している。
 もう1つは、設定やストーリーのキテレツさである。これは面白い。
 以下のサイトをみると、かなり笑える。
 今週のビニェットから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなカリキュラムを考えてみた

2007年02月18日 09時20分26秒 | Weblog
 ロースクールでは3年生が5月に行われる司法試験に向けて追い込みに入っている。去年より合格率が下がるのは必至なので、友人たちのことがやや心配でもある。
 さて、バーディーは、現在のロースクールのカリキュラムは相当問題があると考えているのだが、批判しているばかりでは能がないので、ちょっと自分でカリキュラムを考えてみた。

(初級民法:債権各論・3年コースの2年次前期に配置)~「請負・委任・寄託」
①テキスト:内田「民法Ⅱ」(p253~286)
②判例等:判例百選等から参考判例(必ず原文から!調査官解説も熟読!)を適宜指定。
③事例問題:あくまで基礎的なもの。

(中級民法:債権各論・3年コースの3年次前期に配置)~「委任」
①テキスト:我妻「民法講義Ⅴ3」(p652~699)
      鎌田・加藤他「民事法Ⅲ」(p217~231)
②判例等:前記判例のほか、最新の下級審裁判例を適宜指定。
     他に「法学協会雑誌」などの論文。
③事例問題:本試験レベルの難問。医療過誤事件等トピック的なもの。

 だが、この調子だと、典型契約だけでもかなりのコマ数が必要となってしまう。やはり、夏休み・冬休みをもっと短くして、講義を充実させるしかないと思う(学者の先生は研究時間が短くなって不満だとは思うが・・・)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする