Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

実力を測る

2013年03月09日 09時45分27秒 | Weblog
 受験生の実力を測るのにもっともふさわしい科目は何か。それは憲法だと思う。
 旧早稲田セミナーの院長・成川豊彦先生は、「憲法の勉強には他の法律の倍の時間をあてるべし」と指導していた(ような記憶がある)。新司法試験の問題を見ても、社会に対するその人のスタンスが問われる問題が出題されており、「法律オタク」では太刀打ちできないようになっている。何も考えていない受験生の答案は、ある意味悲惨である。
 法律家は、いずれにせよ社会問題を取り扱うのだから、法律以前の問題について、十分な見識が問われるということなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする