古い母友の紹介でフェルトを小学生の子どもを持つお母さん方に教えた。
彼女たちは本の読み聞かせグループ。
メンバーのバッジを、フェルトで作りたいとの事でフェルトシートの作り方を伝授した。
フェルトの工程を知るのにいつも手始めに作るのは鍋敷き・鍋つかみなので、それを作る事にする
人数が10人以上になったので、始めはちゃんと2時間で全員に教えられるかな?と思ったけど、心配は無用でした。
お母さん達って創造力とパワーにあふれている。
毎日子ども達と暮らしながらたくさんの家事や用事もこなし、ボランティアもしている彼女たちは、飲み込みも手際もとてもいいです。
皆がまとまってうまく動いているので、今までの活動の中でこの連携が築かれたのだな、と感じました。
ズンズンと作業が進んで次々と作品が出来ました。
それぞれ好きな色を使って、好きな模様を作って縮絨。
しっかりとした美しい作品が出来て、みんなニコニコ顔。
鍋つかみ、きっと暮らしのいろんなシーンで役に立ってくれると思います。
取っ掛かりに良くて、しっかりと出来て、使い勝手が良い。
私も毎日よく使っているもの。
彼女たちに活き活きパワーを貰って、私も楽しかった!
彼女たちは本の読み聞かせグループ。
メンバーのバッジを、フェルトで作りたいとの事でフェルトシートの作り方を伝授した。
フェルトの工程を知るのにいつも手始めに作るのは鍋敷き・鍋つかみなので、それを作る事にする
人数が10人以上になったので、始めはちゃんと2時間で全員に教えられるかな?と思ったけど、心配は無用でした。
お母さん達って創造力とパワーにあふれている。
毎日子ども達と暮らしながらたくさんの家事や用事もこなし、ボランティアもしている彼女たちは、飲み込みも手際もとてもいいです。
皆がまとまってうまく動いているので、今までの活動の中でこの連携が築かれたのだな、と感じました。
ズンズンと作業が進んで次々と作品が出来ました。
それぞれ好きな色を使って、好きな模様を作って縮絨。
しっかりとした美しい作品が出来て、みんなニコニコ顔。
鍋つかみ、きっと暮らしのいろんなシーンで役に立ってくれると思います。
取っ掛かりに良くて、しっかりと出来て、使い勝手が良い。
私も毎日よく使っているもの。
彼女たちに活き活きパワーを貰って、私も楽しかった!