クリニックの院内学習会に参加した。
事例検討会と言うのをやった。
関わっている一人の患者さんについて、客観的にたくさんの条件をまず表して
そしてグループでその人に付いて語る事でいろんな解決法を探ると言うもの。
これってシュタイナー学校で問題のある生徒を取り扱う方法に似てる。
問題を治そうとすると、普通は悪い所を探して原因を探ったりどうやったら変えられるか考えたりしそうだけど、今日やったことは全然違う。
その人の健康な面を述べると言うものだ。
とにかく議題に出るような人はたくさんの問題を抱えている方が多いので
その状況の中から「健康な面」を探すのって大変。
たぶん直接関わっている福祉の方やワーカーさんは悩んでいて離れていいところを探したり出来にくいと思う。
でも文殊の知恵じゃないけど、何人か寄ったら出てくるものだ。
それも次々と。
そうしているうちにいろいろな糸口が見えてくる。
不思議なほど。
すごいな!と思った。
こんなやり方。
知らない人から見たら魔法のようだと思うだろう。
物事のいい面を見るって事の効果をまざまざと実感した、今日。
これって自分の子どもや夫やその他身近な人たちに接する時にも
心においてみるといい事がありそう。
体調の悪い時や不機嫌な時など、嫌な方嫌な方を見てしまいがちだけど
そんなときこそ前進の為にいいところを見つけるようにしよう。
自分に対しても。こんな風に見れたら生きやすいと思う。
ちょっとでも試してみよう。
事例検討会と言うのをやった。
関わっている一人の患者さんについて、客観的にたくさんの条件をまず表して
そしてグループでその人に付いて語る事でいろんな解決法を探ると言うもの。
これってシュタイナー学校で問題のある生徒を取り扱う方法に似てる。
問題を治そうとすると、普通は悪い所を探して原因を探ったりどうやったら変えられるか考えたりしそうだけど、今日やったことは全然違う。
その人の健康な面を述べると言うものだ。
とにかく議題に出るような人はたくさんの問題を抱えている方が多いので
その状況の中から「健康な面」を探すのって大変。
たぶん直接関わっている福祉の方やワーカーさんは悩んでいて離れていいところを探したり出来にくいと思う。
でも文殊の知恵じゃないけど、何人か寄ったら出てくるものだ。
それも次々と。
そうしているうちにいろいろな糸口が見えてくる。
不思議なほど。
すごいな!と思った。
こんなやり方。
知らない人から見たら魔法のようだと思うだろう。
物事のいい面を見るって事の効果をまざまざと実感した、今日。
これって自分の子どもや夫やその他身近な人たちに接する時にも
心においてみるといい事がありそう。
体調の悪い時や不機嫌な時など、嫌な方嫌な方を見てしまいがちだけど
そんなときこそ前進の為にいいところを見つけるようにしよう。
自分に対しても。こんな風に見れたら生きやすいと思う。
ちょっとでも試してみよう。