゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月28日  梅わかめおにぎり

2023-09-03 21:00:00 | OKYO's おにぎり
 

Julianの おにぎりを 握る手前まで準備、次は自分の分。
目覚ましの 2分後、
起きたと スタンプが送られて来た。

そう言えば 26日の晩、食事を しながら研修の話を してて、
会場作りを 社員が毎回してくれるらしいんだけど、
それが分かっていた Julianが、一人で準備を 始めたら、
見ていた社員が、

「●●やってくれるんだ、って言って端っこで飯食ってた」

前に書いた、持ってる宅建の勉強を させられてる時、
何度か神経を 逆撫でするようなこと言って、
Julianを 激怒させたのが そいつ (笑)
次女のせいか、小さい頃から、よく周りが見えていて、
自分が今 何を すべきか分かっている人、それが出たな、
と、育てた母は、嬉しい気持ちになる瞬間です。

研修では、模試の点数の良い人間が前に出て話を するらしく、
2年生時に取っていて、勉強を し直すにあたり、
教科書を 譲ってくれた I君、3年生で取った Julianは、
当然 毎回どこかの タイミングで指名されるようで、
今回は何を 話したのか聞くと、
教わっていた中国人の先生に何度も言われた、
記録に残るのは 1位だけ、ということ。
中国 2位だった先生しか分からない重い言葉だった。
そしたら今日、ニュース記事の一部に、
清原は常々「1位以外は全部同じ」と語っていた、
そして、それを 元妻の亜希さんが、
息子たちに伝えていたという話が載っていて。
1位以外は意味が無い、そういうことではない。
何を 言ったところで、1点 足りなければ負けと同様、
落ちてしまえば資格は手に入らない。

あとは、私が常々言っている、
最悪のことを 考えて行動していれば、
避けられることが多々あるということ。
このくらい やっとけば ダイジョブじゃね?
的な考えは危ないと伝えたのだそうで。
母の言葉を 聞いてくれていることも嬉しいけど、
本当に大事なことなので、心に残っていて安心した。
仲の良い K君が、心当たりがあるのか ニヤニヤしてたらしく、
後で話して笑ったんだって。
色々な話を 通して互いに成長してく、いいね。



  ≪梅わかめおにぎり≫
  
三島食品の炊き込みわかめ、種を 取った梅干しを ごはんと混ぜ、
ピンクソルトで握りました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月28日  中華ちまき風おにぎり

2023-09-03 15:00:00 | Julianの おべんとう
 

前日、お昼は うどんにしようと、
朝おにぎりの具に使ったのの残りを 使って、
鴨南蛮風だなと最初は思ってたの。
でも考えてみたら、明日の朝どうする? と悩み、
夜の おかずが残らなかった場合、何か作らなきゃならない。
鶏肉が あれば、それに使える、親子煮とか。
他に代わるような肉も無いし。
逆に、うどんの具は何でも良いよな。
そう考え直し、取っておいて正解だった。

前の晩、インターンから帰って来て、顔を 見るなり、
おにぎり美味しかった! って満面の笑顔だった Julian。
その瞬間、残しておいた鶏肉が頭に浮かび、
この日の おにぎりは決定したのでした。

二人分の おにぎり 4つ、
ただ何かを 混ぜ込むのとは全然かかる時間が違うから、
早く起きて準備しました。



  ≪中華ちまき風おにぎり≫
  
鶏もも肉を 1cm角程度に切って フライパンに入れ、
脂が出て、色が変わって来たら、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
照りが出るまで程良く煮詰めて、
きざみ海苔と ごまを ごはんに加えて混ぜ、
ピンクソルトで握って できあがりです。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月28日  鶏小間肉と じゃがいもの ガーリック炒め定食

2023-09-03 09:00:00 | Julianの あさごはん
 

1回目は、まぁ ギリギリまで水割り飲んでたし、
仕方ないか、と思ったけど、次に目が覚めて、
扉の隙間が暗かった時は、思わず、えっ!? と声が出そうに。
1時過ぎに寝て、3:16、5:25 (- -;
しかも、二日連続で金持ちが網戸を ガラガラ。
キャンプが楽しみなんだか前日は 5時、この日も 5時台。
えぇ加減にせいよっっっ (怒)

だけど、その時点で物音が気になって、
眠れなかったような気がしてたけど、
もしかしたら小一時間は寝たのかもしれない。
だとしても、あいつが この家に居る限り、
ゆっくり静かには、まず寝かせてもらえないということ。
アラームで起きて、早々に準備開始でした。

写真は作った時に撮ったものだけど、
前の晩、これの残った分を 見せて、
朝食の おかず、この量で何とかなる? って聞いたの。
確か鶏肉が 4つ、じゃがいもが少し多いくらいで、
じぃ~っと残量を 見て、う~ん、無理だと思う、と Julian。
あまりにも半端だから、何か別の物を 作り足すほどでもなくて。
その時には ふりかけで食べて、と言ってあった。
結果は どうだったかというと、
「足りなかった」
で、どうしたのか聞けば、
「白米を おかずに白米を 食べた感じ」と。
まったく (笑)



  ≪鶏小間肉と じゃがいもの ガーリック炒め≫
  
鶏ムネの小間肉は火が通りやすいよう フォークで刺し、
酒、おろしにんにくを 混ぜて浸けておく。
じゃがいもは 7mm厚さ程度の いちょう切りにして水から茹で、
スッと串が通るようになったら湯を 捨て、
木べらで混ぜながら火にかけ、水分を 飛ばす。
鶏ムネ肉を 皮から フライパンで焼き、
脂が出たら じゃがいもを 入れ、味付あらびき塩こしょう。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤