to make a sceneで、「大騒ぎをする、醜態をさらす」。
○Practical Example
"Mr. Abe was making a scene at the restaurant. I was so embarrassed."
"Me too. He started shouting at the poor waitress because she didn't put enough ice in his whisky."
「阿部さんがレストランで大騒ぎをしてたわね。ほんとに恥ずかしかった」
「ぼくもだよ。水割りウィスキーに氷が少ないって、かわいそうなウィトレスを怒鳴りつけたんだ」
●Extra Point
形容詞bigが付け加えられることがある。
◎Extra Example
"Mr. Abe made a big scene at the restaurant, complaining in a loud voice."
"Oh God, I could have dug a hole and jumped in it, I was so embarrassed."
「阿部さんはレストランで大騒ぎした。大声を出して、何か文句を言っていたよ」
「ほんとに、わたしはどこかに穴を掘って、そこに飛び込んでしまいたかったわ。ほんとに恥ずかしかった」
日本語では「穴があったら入りたい」と言うが、細かい部分違うものの、to dig a hole and jump inは、この日本語表現に似ている。面白いことに(interestingly[GetUpEnglishの2007/03/29をご参照ください)、日本語を話す人も、英語を話す人も、恥ずかしい時は穴に入りたいと思うようだ。