GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

HUGE  

2007-04-08 00:00:00 | H

 hugeは、もちろん「巨大な、莫大な」という意味だが、口語表現では「とても有名な、超人気の、ビッグな」という意味でも使われる。

○Practical Example

 "I hear that Hideki's dad is kind of famous in Osaka, really huge."

 "Yeah. He's huge. Everyone in biology knows his work."  

 「英樹のお父さんは大阪で名前が知られているみたいだね。超有名だ」 

 「そうだよ。ほんとうに有名だ。生物学をやっている人なら、誰でも知っている」

●Extra Point  

 hugely successful(大成功の)という表現もよく使われる。

◎Extra Example

 "I hear that Hideki's dad is hugely successful in business, too."

 "Yeah. He's sold some of his innovations to a leading biotechnology company."  

 「英樹のお父さんはビジネスでも大変な成功をおさめているらしいね」 

 「ああ、自分が発明したものの権利を、一流のバイオテクノロジーの会社に売ったんだ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする