bollockingは、イギリスの俗語で「きつい叱責、しかりつけること、大目玉」。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。
to give... a bollocking(……をしかる)の形でよく使われる。
◯Practical Example
"George made a big mistake."
"Paul gave him a huge bollocking."
「ジョージは大きなミスをした」
「ポールは彼を叱責した」
●Extra Point
Eric Claptonが、The Beatlesの1968年発表のアルバムThe Beatles(通称"The White Album")収録のGeorge Harrisonの曲"While My Guitar Gently Weeps"でギターを弾いていることはよく知られている。
そのあと、クラプトンは、Creamのファイナルツアーで訪れたアメリカで、現地の音楽のよくわかる知り合い数人に、ハリソンの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」がいかにすごいか、ギターを弾いて聴かせて教えようとしたという。しかし、そのあとジョージから電話があって、そのことを話したところ、ジョージは激怒したと、その自伝(Clapton: The Autobiography, 2007)には書かれている。
◎Extra Example
"While I was in LA, I had been playing some of the songs on the album to various friends when I got a phone call from George. Word had got back to him that I was playing the album around town, and he was furious and gave me a huge bollocking. I remember being incredibly hurt because I thought I’d been doing a grand job of promoting their music to really discriminating people."
「ロサンゼルスで、『ホワイト・アルバム』の曲をいくつかいろんな人たちに弾いて聴かせていたところ、ジョージから電話があった。こっちで『ホワイト・アルバム』の曲を何曲か弾いて聴かせているんだ、と言ったところ、ジョージは激怒し、ひどく厳しいことばを突きつけた。ぼくはひどく傷ついた。なぜなら、ぼくはただビートルズの音楽を耳の肥えた人たちに聴かせて、その評判を高めようとしただけなんだ」