GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SUPERFICIAL

2012-04-20 01:35:35 | S

 superficialは「表面的な、深みのない、おざなりな、取るに足らない、重要でない」。そして軽蔑的に、「薄い、浅薄な」の意味で使われる。 

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

◯Practical Example

 "It's the scriptwriter's fault this film flopped."

 "Yes. He had only a superficial understanding of the incident."  

 「映画が失敗したのは、脚本家のせいだ」 

 「ああ、あの脚本家はその事件を表面的にしか理解していなかった」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "His writing flows well."

 "But I must say that it's superficial and cheap."

 「彼の文章はなめらかだ」

 「しかし、薄っぺらくて、安っぽい」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする