GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

2019年も大変お世話になりました。

2019-12-31 14:00:50 | ありがとうございます!

 今年も超優秀な編集者のみなさま、販売スタッフのみなさま、書店員のみなさま、そのほかたくさんのみなさま、そしてなんと言いましても読者のみなさまのおかげで、以下の7冊翻訳書を刊行することができました。
 ほんとうにありがとうございました。

 4月 若い読者のための宗教史
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/656490bbed17646412fad137d6cfa442

 6月 21匹のネコがさっくり教えるアート史
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/fea0388ffb2a15180846db359722f783

 6月 スパイダーマン:スパイダーバース
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/9deeab7f4f5d693897fff969c14615b7

 7月 MARVEL マーベル最強ヒロイン ファイルBOOK  
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/da894fc3c40826e1dc4dcfce76302908

 10月 STAR WARS クリーチャーズ&エイリアンズ大全 制作秘話と創造の全記録
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/0d5c03f3d732b77af508b2dd32c24c11

 10月 アベンジャーズ エンドゲーム
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/023157457e686b4d93bac1ce23278391

 11月 スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/76b2e1d3f6b5406f8d63ad9610ff23e6

 来年も現時点で7冊刊行の予定です。分厚い本も何冊かありますが、うまく時間を使って乗り切りたいと思います。実際どれも訳してみたい本です。

 さらにタイムリーな本はお話をいただければ迅速に訳してみたいです。

 2019年も大変お世話になりました。ありがとうございました。2020年もよろしくお願いします。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO UNRAVEL

2019-12-31 08:39:34 | U

 動詞unravelは「(もつれた糸などを)解く、ほぐす、解明する」
 2019年最後のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
  This museum helps kids unravel the mysteries of nature's machinery.
「当博物館は子どもたちが大自然の仕組みの神秘を解明する手助けいたします」

●Extra Point
  次のような場合は「わからない」といった訳語を当てればいいと思う。

◎Extra Example
  I cannot unravel the intricacies of this device.
「この装置は込み入っていてわからない」

☆Extra Extra Point
 自動詞としても使われる。

★Extra Extra Example
  Now everything would unravel, not just for Bouvier, but for Rybolovlev too.
「ここでブーヴィエだけでなく、リボロフレフに対しても、すべてが解明されようとしていた」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする