GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

RECESS

2022-01-09 08:02:58 | R

 recessはいろいろな意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習しよう。

「休憩、休み」の意味でも使われる。

○Practical Point

The judge called a short recess.

「裁判官は休憩を宣言した」

●Extra Point

「奥まった所、奥」の意味でも使われる。

◎Extra Example

 Fennec stared into the dark recesses of the room.

「フェネックは部屋の奥まった部分を見つめた」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田敦彦×山田五郎対談で、『最後のダ・ヴィンチの真実 510億円の「傑作」に群がった欲望』が紹介されました。

2022-01-09 00:03:09 | The Last Leonardo

【中田敦彦×山田五郎①】超高額絵画サルバトール・ムンディの闇に迫る!【美術界の怪しいお金事情】

で、『最後のダ・ヴィンチの真実 510億円の「傑作」に群がった欲望』が紹介されました。

(一瞬ですが、28分12秒くらいからご覧ください!)

 すごく面白い対談です。ぜひご覧ください。

 https://youtu.be/GJog1gB92Ng

『最後のダ・ヴィンチの真実 510億円の「傑作」に群がった欲望』

 ベン・ルイス・著/上杉隼人・訳

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする