GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

AVI ARAD

2022-01-16 08:24:59 | Avengers

『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』が大ヒット上映中だ。

 そのエンドロールに、以下のメッセージが大きく映し出された。

 本日のGetUpEnglishはこの英語を紹介する。

“THE FILMMAKERS WOULD LIKE TO GRATEFULLY ACKNOWLEDGE THE ORIGINAL TRUE BELIEVER, AVI ARAD, WHOSE VISION LED THE WAY TO BRINGING THESE ICONIC CHARACTERS TO THE SCREEN.”

「この映画の製作者たちは、マーベル創成時からマーベルを信じてやまなかったアヴィ・アラッドに深甚なる謝意を示す。アラッドのおかげで、マーベルの代表的キャラクターたちを銀幕に登場させることができた」

 動詞acknowledgeは2012-02-16のGetUpEnglishを参照。

 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/eb797e6b55725781d804ee5eb142e878

 現マーベル社長ケヴィン・ファイギ(1973~ )をはじめ、同社のスタッフ全員が、スパイダーマンをマーベルのスーパーヒーロー映画、マーベル・シネマティック・ユニバース(MUC)に迎えたスパイダーマン映画の完結作『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』にあわせて、MCUを作り上げる道を切り開いたアヴィ・アラッドに対して謝意を捧げたのだ。

 アヴィ・アラッドはイスラエル出身の実業家、映画プロデューサー。1990年代にトイ・ビズのCEOとなり、その後マーベル・エンターテインメントのチーフ・クリエイティブ・オフィサー、マーベル・スタジオの設立者兼CEOとなった。2003年にアメリカ市民権取得している。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする