動詞tarnishは「~の名声を傷つける、評判を落とす、イメージを悪くする」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"He was a successful actor until a scandal tarnished his name."
「彼はスキャンダルで評判を落とすまで役者として成功していた」
●Extra Point
レアジョブの4月16日のDaily News Articleにこの表現があった。
グーグルはChatGPTに対抗するAIツールの開発を慎重に進めている。
◎Extra Example
Google is treading carefully with the rollout of its AI tools, in part because it has more to lose if the technology spits out inaccurate information or takes its users down dark corridors. That’s because Google’s dominant search engine has become a de facto gateway to the internet for billions of people, raising the risk of a massive backlash that could tarnish its image and undercut its ad-driven business if the technology behaves badly.
「グーグルはAIツールの公開については慎重な姿勢を取る。ひとつには社のAI技術が不正確な情報を出してしまったり、ユーザーを危険なサイトに誘導してしまったりすれば、多くのものを失ってしまうことにもなるからだ。グーグルの検索エンジンのネット占有率は非常に高く、実質上、数十億人のゲートウェイになっているから、技術に欠陥があれば、社のイメージが損なわれ、広告ビジネスが損なわれるなど、マイナス要因も十分に考えられる」
「悪化する」という意味の語はすでにかなり紹介した。
aggravate/ exacerbate/compound/deteriorate/worsen
とあわせて覚えておこう。