榛名さんの総監部グルメ日誌
特急雷鳥といえばかつては京都を行き来するL特急の代名詞のような存在でありまして新幹線とはまた違う長距離移動の雰囲気を醸しつつ多数が運行されていましたね。
北陸新幹線敦賀延長がいよいよ来週となってまいりましたので、その無事の開業を願って、そして新幹線延伸前夜というべき新年を襲いました能登半島地震からの復興を祈願するべく、ここは金沢と京都の所縁ということもありますので、雷鳥神社へお参りしました。
雷鳥神社、七条木屋町の高瀬川沿いにあります一軒でして、特急雷鳥を思い起こす屋号は、軒先をちょっと七条河原町まで出ますと確かに東海道線の鉄路が奏でる日常の響きを感じられまして、そうだその昔は此処485系の特急雷鳥が金沢へ大阪へと走っていたのですね。
参道で参拝して後に、雷鳥神社さん名物の黄金色の御神酒でしゅわしゅわ行く事としました。北陸新幹線は敦賀と大阪の経路が、湖西線と山陰本線の中間部分を新小浜から南下するといいまして、しかし一応京都は通るという、トンネル工事は大変でしょうが、さて。
黄金色の御神酒といいますか、もうビールと呼んでいいよね。ここ雷鳥神社さんは、毎週曜日限定で“せんべろセット”というものを出していまして、物価高故にせんべろといっても、一杯ではスピリタスでもないかぎりべろべろとは参らないのですが心意気だけでも。
せんべろセットにはチューリップと飲み物がつく。チューリップは手羽元を加工してチューリップの花のように仕上げたもの。そして雷鳥神社さんは日本の神社では珍しくメキシコ料理をウリとしているお店ですので、酸味のある謎の調味料を振り掛けると更に旨い。
かがやき、つるぎ。新幹線は敦賀延伸でも新幹線らいちょう、というものは復活しなかったのは意外なものですが、新大阪開通の際には新幹線らいちょう、として特急雷鳥の名を継ぐ列車が生まれるのか。来週から短縮運転となるサンダーバードと共に見守りたいもの。
七条通りに面しています雷鳥神社さん、巫女さんは金髪さんでしたが奥に本殿と云いますか祠が有りまして、さてさて、サンダーバードさんの名代という訳ではないのですけれども、せんべろ一杯ののちに、こう神妙にお参りしました次第、敦賀延伸はもう来週です。
北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
特急雷鳥といえばかつては京都を行き来するL特急の代名詞のような存在でありまして新幹線とはまた違う長距離移動の雰囲気を醸しつつ多数が運行されていましたね。
北陸新幹線敦賀延長がいよいよ来週となってまいりましたので、その無事の開業を願って、そして新幹線延伸前夜というべき新年を襲いました能登半島地震からの復興を祈願するべく、ここは金沢と京都の所縁ということもありますので、雷鳥神社へお参りしました。
雷鳥神社、七条木屋町の高瀬川沿いにあります一軒でして、特急雷鳥を思い起こす屋号は、軒先をちょっと七条河原町まで出ますと確かに東海道線の鉄路が奏でる日常の響きを感じられまして、そうだその昔は此処485系の特急雷鳥が金沢へ大阪へと走っていたのですね。
参道で参拝して後に、雷鳥神社さん名物の黄金色の御神酒でしゅわしゅわ行く事としました。北陸新幹線は敦賀と大阪の経路が、湖西線と山陰本線の中間部分を新小浜から南下するといいまして、しかし一応京都は通るという、トンネル工事は大変でしょうが、さて。
黄金色の御神酒といいますか、もうビールと呼んでいいよね。ここ雷鳥神社さんは、毎週曜日限定で“せんべろセット”というものを出していまして、物価高故にせんべろといっても、一杯ではスピリタスでもないかぎりべろべろとは参らないのですが心意気だけでも。
せんべろセットにはチューリップと飲み物がつく。チューリップは手羽元を加工してチューリップの花のように仕上げたもの。そして雷鳥神社さんは日本の神社では珍しくメキシコ料理をウリとしているお店ですので、酸味のある謎の調味料を振り掛けると更に旨い。
かがやき、つるぎ。新幹線は敦賀延伸でも新幹線らいちょう、というものは復活しなかったのは意外なものですが、新大阪開通の際には新幹線らいちょう、として特急雷鳥の名を継ぐ列車が生まれるのか。来週から短縮運転となるサンダーバードと共に見守りたいもの。
七条通りに面しています雷鳥神社さん、巫女さんは金髪さんでしたが奥に本殿と云いますか祠が有りまして、さてさて、サンダーバードさんの名代という訳ではないのですけれども、せんべろ一杯ののちに、こう神妙にお参りしました次第、敦賀延伸はもう来週です。
北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)