北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

新しい"海洋国家日本の構想"を考える(3)平和憲法が抑止力となり得た時代の懐古~新年防衛論集2025~

2025-01-04 20:25:01 | 北大路機関特別企画
■平和憲法と抑止力
 防衛と憲法はどうしても切り離せない視座でもありますが今回はこちらの視座について。

 新しい世界の海に向けて。海洋国家日本の構想というものを60年を経て再構築する場合、日本にとり重要な要素は、日本国憲法9条とその成立背景が大きく転換しているという認識を持たなければ成り立たないという点を挙げておきたいのです。無論、憲法が古くさいという意味ではなく。

 外国を占領せよという意味ではありません、しかし日本国家として、結局日本は1960年代の高度経済成長時代に夢見たような"特別な国"ではなく世界の一つの国で有り、しかも1980年代に示唆されていた”多極化時代”の到来が現実となる中、世界の国々との関係下でしか生きられません。

 防衛力を含めて、いやこれまで関係してこなかった分野であるからこそ、防衛力を世界との関係性の中に包含した、地球的視野、こうしたものの中で安全保障環境を見てゆかなければ、日本にとり次の戦争の始まりは、昭和20年8月、あの夏の続きから始まると言うことにもなりかねない。

 日本国憲法九条はその制定当時には太平洋戦争の記憶鮮明な時代で有り、大東亜戦争という1941年12月8日以前の戦争についてまで踏み込んだ終戦という概念が曖昧模糊としていた時代にあっては、結局我が国国力への警戒感が非武装平和を盛り込まなければ成立が難しい時代でもありました。

 平和憲法が抑止力、という理解がある一部の知識層の方々の視点をお聞かせ頂くことが過去多くありましたが、第二次世界大戦の敗戦、しかし敗戦にいたるまでの激烈な戦闘そのものが、逆に抑止力を形成していたという視座をみるべきなのかもしれません、そして今日再考すべきことは。

 敗戦に至る激烈な戦闘とその結果というものから生じた抑止力は、いまでは、昭和は遠くになりにけり、という視点ではないか、ということです。結果的に、過去の戦争の反省というものの、その反省に思い当たる記憶を体験としてお持ちの方は年々少なくなっている実情と向き合う必要が。

 平和を悪用させない。この視座はこの数年強調している視点です。日本が平和、いや軍事に無関心であることを平和と言いくるめる視座を背景に防衛を考えるならば、それは戦争が始まる危険な小火を看過することで大戦争を誘発することを無視する危険な行為と言うほか在りません。

 ステイクホルダーとして、日本に直接関係ないと一見思われるような懸念に対しても、世界大戦への拡大を阻止する、こうした地球的視野において安全保障、防衛力の投射、パワープロジェクションを行うよう、日本と世界の関係を見てゆく必要を考えるのですね。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春二〇二五:運営開始二〇周年迎えるWeblog北大路機関~運用正常化復帰が原点にして最初の課題~

2025-01-04 14:11:44 | 北大路機関特別企画
■二〇周年を前に
 2025年は昭和100年となる一つの節目ではあるのですが、同時に2025年、Weblog北大路機関も創設20周年を迎えます。

 Weblog北大路機関、2025年の計画としましては、重ねて一日二回の掲載を維持するとともに、現在一時的に不定期掲載となっている第二北大路機関の平常化復帰とともに第52北大路機関の運用再開、また既に試験運用を開始しています(仮称)第3北大路機関の定期運用化を目指します。

 第3北大路機関は、制式には北大路機関とは別枠運用の形をとりますが、小説投稿、という従来の北大路機関にはない運用を、二次創作に対する創作という三次創作という不規則な形式で試験運用中ですが、活字の能力と可能性を示すことが出来る運営が出来れば、と思っています。

 20周年を迎えるWeblog北大路機関、目標は、原点回帰です。それは無理な遠征や行事写真の羅列ではなく、限られたものではあるものの着実な行事紹介とともに、防衛関係の最新情報をお伝えし、重ねて、グルメに鉄道や寺社仏閣と映画などの話題を合間合間に掲載出来ればと思う。

 戦車や戦闘ヘリコプター、大きな課題は、北大路機関創設当時には考えられないほど、この二つの装備を撮影することは難しくなっているという実情です。これは上記の視点とは矛盾しますが、重ねてこの二つの装備を撮影できるよう、可能な範囲内で撮影の機会を探そうと考える。

 SNS全盛の時代に在ってWeblogという媒体は古いものではありますし、このためにSNS版北大路機関として第52北大路機関も運営し、多角化を目指しています。多角化は執筆というリソースの限界を分散することにはなるのですが、2025年も一年間精一杯、運営したいと思います。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大路機関2025:気づけば新年-遅きに失しましたが改めて新年のご挨拶を

2025-01-04 07:00:38 | 北大路機関特別企画
■北大路機関2025
 体調が回復しましたので。

 遅きに失しましたが、改めて新年のご挨拶を。実は昨年の十二月は史上稀に見る、安請け合いした仕事と断れない仕事と長年のご縁故に受けた仕事が重なりまして、やりがいはあって愉しいのだが、仕事場から出ることが出来たのは19日に仕事の出張という、しかし出ることが出来たので外食できたという気分転換でした。

 多忙というのはこういうことをいうのだと0700時まで仕事をして仮眠して起きてという、0700時なんて普通だと言われましたが1900時ではなく0700時で徹夜明けということです、そんな生活を三週間、早ければ0400時には寝れていたのですが、夕食が0200時とか滅茶苦茶な状況となり、唯一の気晴らしが仕事場に持ち込んだプロジェクターで。

 デスクからは見えない位置にてBGM代わりに映画を愉しみ、コーヒーメーカーの前で一休みする瞬間だけ映像を見たという状況、皇帝のいない八月とか激動の昭和史沖縄決戦とかシンドラーのリストなどをみながら、ああ自分は恵まれているなあと自己満足しお仕事を続けていました。ご承知の通りWeblog運営がぎりぎりの状況でしたが。

 そして仕事納めは2024年が終わる十数分前となりましたが、その直後に動悸が激しく発熱があり倒れまして、夢の寝正月、という親戚参りもなにもできず、そういやクリスマスってどうなったんだっけか、と思う状況でした。年賀状も漸く起きれるようになったところで今度は自動車のセルモーターがイカれて身動きが大変になりました。

 面白そうな一年が始まりました次第です。倒れたもののまあ達成感はありまして、こういうことってあるんだなあと、異世界に飛ばされぬよう気をつけたいということを抱負としまして、新年の挨拶とさせて頂きます。本年もWeblog北大路機関をどうかよろしくおねがいいたします。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする