Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

君子蘭&ブリオッシュ

2008-03-26 | my出張パン教室

今年も我が家の君子蘭が咲きました

Dscn2294 

まだつぼみがたくさんあるので暫く楽しめそうです

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

一昨日は第11回目のmyパン教室でした

今回はブリオッシュ

ブリオッシュは私のとっても大好きな生地の一つでもあるので、気に入ってもらえるといいな~と思います

その前にひと休み・・・・・

Dscn2273

TRAVELERさんお手製のブラウニーカフェオレでいただきました

Dscn2274

甘さ控えめで美味しかったです~

お友達の手作りを頂くと、私も頑張ろうって元気をもらえるから不思議です

少しまったりした後はいよいよレッスン開始です

ブリオッシュで3種類の成型をしました

Dscn2276

一番手前がブリオッシュ・ア・テートと言って僧侶が頭を垂れた感じだそうです。

その後ろがブリオッシュ・シュクレ、一番後ろがブリオッシュムスリーヌと言います。

仕上発酵では、この子達がとっても元気がよくあっち向いたりこっち向いたり・・・のやんちゃ坊主でした

またしてもオーブンの余熱を忘れてしまい過発酵気味でした

Dscn2280_2

僧侶ではなく亀さんがいます

↓↓↓

Dscn2281

そしてもう1単位はフィリングを変えて遊んでみました

これ(↓)は発酵中の生地です

Dscn2275

左からカレンズ・ドライイチゴ・チョコチップです。

この生地はブリオッシュ型ではなく、マフィンカップで焼成しました

Dscn2284

いよいよ試食&ランチです

Dscn2279

ライサワーブレッドを使ってパンツァネッラ(パンサラダ)を作りました

レタス・きゅうり・にんじん・アスパラ・ハムが入っています。

ドレッシングワインビネガー白ワインオリーブオイルを使った手作りです

スープはTRAVELERさんお手製のお野菜たっぷりのアスパラとコーンのスープです

今回は同じパン生地フィリングを少しずつアレンジしてみました。

それだけでも食感や風味が違って楽しめたと思います

とっても美味しく楽しいレッスンでした

お疲れ様でした~

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回、ここをクリックして下さい

ご協力ありがとうございました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


鉄火丼

2008-03-25 | ある日の夕食

美味しそうなマグロを見つけたので鉄火丼を作りました

鉄火丼は時間の無い時にも簡単にできるので

Dscn2263

ご飯すし酢白すりごまをあわせて、その上に白髪ネギマグロ青じそをのせています

Dscn2262

[MENU]

  • 鉄火丼
  • 肉じゃが(牛肉・じゃがいも・玉ねぎ)
  • ほうれん草のおひたし(ほうれん草・しらす・かつおぶし)
  • かぼちゃの煮物
  • お味噌汁(大根・高野豆腐・大根の葉)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回、ここをクリックして下さい

ご協力ありがとうございました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


フルヒテブロート

2008-03-24 | Bread(天然酵母)

今回はレーズン種を使ってフルヒテブロートを作りました

天然酵母のパン教室で習った時は編みパンにしましたが、今回は簡単に小さな丸め成型をしました

生地にはたくさんのフルーツミックスが入りスライスアーモンドでトッピングしました

Dscn2248

Dscn2249

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回、ここをクリックして下さい

ご協力ありがとうございました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


カンパーニュ

2008-03-23 | Bread(天然酵母)

先日おこしたレーズン種を使ってカンパーニュを作りました

このカンパーニュにはいちじく・オレンジピール・レーズン・チェリー・パイン・アップルなどのフルーツミックスがたくさん入っています

Dscn2250

先日のミルクブレッド&レーズンブレッドの発酵ほどの時間はかかりませんでした

Dscn2251

もう少し発酵しても良かったかな~

Dscn2255

でもフルーティで美味しいでした

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回、ここをクリックして下さい

ご協力ありがとうございました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


豚汁

2008-03-22 | ある日の夕食

寒さが冬に逆戻りした先日、夕食に豚汁を作りました

Dscn2254

お野菜がたっぷり摂れますね

この日は豚汁がメインだったので他のおかずは軽めに・・・・

Dscn2253

[MENU]

  • 五穀ごはん
  • 豚汁(豚肉・大根・ねぎ・にんじん・ごぼう・油揚げ)
  • はすのきんぴら
  • 菜の花の辛し和え

明日はお休み~という時には豚汁は多めに作っておきます

そして翌日のランチにはこの豚汁うどんを入れて豚汁deうどんをいただきました

Dscn2261

今回は溶き玉子を加えました

キムチを加えてもですよ。

具沢山でうどんが見えませんが・・・・

寒さが戻った祝日のランチ・・・・これで身体がポカポカしてきました

主婦だって休日くらい手抜きしたいですよね~~

休日じゃなくても手抜きする時もありますが・・・・

皆さんは休日のランチはどうしてますぅ~

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回、ここをクリックして下さい

ご協力ありがとうございました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇