田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

古の道を征く旅 ライブレポ 35

2016-04-03 17:31:29 | ロングトレイルフットパス
心に残った言葉 

     

 今日はむちゃくちゃ投稿しています。読んでくださる方から「もういい加減せい!」と思われていることでしょう。だから、これで打ち止めとします。

 内宮から再び外宮を訪れ、神宮の式年遷宮に関する展示をしている「せんぐう館」に入館しました。
 そこの展示説明の一つが私の心をノックしました。その言葉の一部を紹介して本日の打ち止めとします。


  進化の一方で伝統を守る
  そのような国がこれからの国際社会で
  信頼を得るのではないでしょうか

  途切れず続くことの尊さ
  いつも古くて新しい
  それが神宮の姿です

   それこそが日本の心なのです


 写真は内宮の別宮「風日祈宮」(かざひのみのみや)です。

古の道を征く旅 ライブレポ 34

2016-04-03 17:09:37 | ロングトレイルフットパス
桜、桜、満開の桜!

     

 伊勢市内はちょうど桜が満開の時期に当たりました!
 公園や寺社の庭、学校の校庭などに植わっている桜という桜が満開でした。

 写真は神宮内宮に入ったところで出会った大正天皇お手植えの松との説明書きがあったところですが、その背景の桜も見事に満開でした。

 ところで、知人のS氏から「伊勢に行くなら、ぜひ松阪にある松浦武四郎記念館に寄ると良い」とのアドバイスをいただきました。
 私も「ぜひに!」と思い、いろいろ調べたのですが、どうしても時間的に無理のようだと判断し、断念しました。残念です!

古の道を征く旅 ライブレポ 33

2016-04-03 16:41:36 | ロングトレイルフットパス
赤福餅三つは重かったぁ~ 

     

 伊勢市より名古屋へ移動する電車を待っています。
 赤福の餅は、一皿三つの餅がセットで290円でした。それ以外の選択肢はありません。
 甘いものがけっして苦手ではないのですが、たいして空腹でないときの甘いものは胸がやけそうになります。
 それでも番茶をお伴になんとか食しました。
 名物赤福はやはりなかなかの人気でした。

古の道を征く旅 ライブレポ 32

2016-04-03 14:42:27 | ロングトレイルフットパス
内宮参拝 

     

 内宮を参拝しました。
 外宮から20分とは、私の完全な思い違いでした。なんと、4キロ!しかし、ここにきてバスという選択肢はありません。トレッキングは終わったと思っていましたが、ウォーキングが待っていました。
 内宮は外宮と比べると完全に本拠地といった感じです。
 人出がまったく違います。本宮の参拝所は、お正月三ヶ日の北海道神宮状態でした。

 今はおかげ横丁にある名店(?)「赤福」で赤福餅を待っているところです。

古の道を征く旅 ライブレポ 31

2016-04-03 12:59:16 | ロングトレイルフットパス
伊勢うどん 

     

 伊勢名物(?)伊勢うどんを食しました。
 太い麺を、濃い醤油ダレ。
 正直言って私の好みではありません。茹で過ぎに感じるほど柔らかく、コシはまるでまりません。
 好みの違いでしょうかね~。

 これから20分くらいかけて内宮をめざします。

古の道を征く旅 ライブレポ 30

2016-04-03 12:45:05 | ロングトレイルフットパス

 伊勢神宮の外宮を参詣しました。
 日曜日ということもあり、参詣客は多いようです。
 伊勢神宮そのものの勉強をあまりしてこなかっため、イマイチ意味を解しないで回りましたが、立ち入り禁止、撮影禁止のところが結構多いのが意外ですが、仕方のないことでしょうか?

 今は表参道沿いにあるうどん店で「伊勢うどん」が出てくるのを待っています。

 写真は伊勢神宮外宮の本宮だそうです。

古の道を征く旅 ライブレポ 29

2016-04-03 11:23:01 | ロングトレイルフットパス
折れ曲がった傘 

     

 幸いなことに雨は上がったようです。
 現在、多気という駅で伊勢市行きの列車に乗り継ぐために待っています。

 一昨日の下り坂、石畳の上でコケてしまい折り畳み傘の柄を曲げてしまったことをレポしました。

 その傘を捨てようと思っていたところ、今朝の雨です。今のところまだ捨てずに持ち歩いています。

 この雨傘ですが、トレッキングでは意外に役立ちました。
 レインウェアだけでは、どうしても中の衣類にも影響がでます。
 レインウェアと同時に傘をさすことで、そうしたことも防げ、さらにはレインウェアのキャップ部分も被らずに済むため、視界が狭くなるのも防げます。
 これからの山行にも参考になりました。もっとも日帰り登山では、雨の日は基本的に避けますけどね…。
 さあ、折れ曲がった傘はどこで手放すことになりますやら…。

古の道を征く旅 ライブレポ 28

2016-04-03 09:58:30 | ロングトレイルフットパス
トンネル、またトンネル 

 さすが熊野三千六百峰です。
 線路は海岸線を走っているのに、トンネル、またトンネルの連続です。凄くお金が、かかった鉄路だと思われます。
 あまりの多さに、隣に座った男性に話しかけました。彼は新聞記者ということて、地元の事情をいろいろと聴かせてくれました。
 そのことも詳しくは後日に。

 トンネルを抜け、電波が届くときに投稿します。

古の道を征く旅 ライブレポ 27

2016-04-03 09:16:55 | ロングトレイルフットパス
転ばぬ先の杖 

     

 「熊野道」という標石に立てかけてあるのが、お世話になった「杖」さまです。

 今回のトレッキングに、私はトレッキングポールを持参しませんでした。というのも、以前に持参した際に機内持ち込みが認められなかったこともあり、面倒を避けたのです。
 その結果が一昨日の濡れた石に乗っての転倒に繋がったとも考えられます。

 そうしたことを昨日スタートする際に「小口自然の家」の支配人に話をしていたところ、なんと自然の家には、そうした人のために杖を用意してくれていたのです。
 杖そのものは適当な木の枝を細工した素朴なものです。

 しかし、これが非常な威力を発揮してくれました。
 私の昨日の出で立ちは、片手に雨傘、片手に杖といった格好だったのですが、杖がバランスを取る上でとても役立ちました。諺どおりまさに「転ばぬ先の杖」でした。

 昨日も石畳の道が多く、危ない場面が結構あったのでですが、事なきを得ました。
 そのようにたいへんお世話になった「杖」さまに感謝の意味を込めて、熊野古道の最終地点で記念写真を撮らせてもらいました。

 えっ?その杖はどうしたって?
 どう処理するか、迷っていましたが、ここにまた新しい物語が発生するのですが、それを説明するにはかなり詳しい説明が必要なので帰宅してからとしましょう。

古の道を征く旅 ライブレポ 26

2016-04-03 08:48:28 | ロングトレイルフットパス
 4月3日の朝です。
 朝食を摂って直ぐに「熊野速玉大社」に参詣してきました。
 今、伊勢市に向かう列車を待っています。天候は今日も雨。どうやらこの旅は天候にはイマイチ恵まれなかったようです。
 伊勢市までは3時間余り、退屈しそうですので、列車の中から1~2本投稿できたら、と思っています。

     

  写真は「熊野速玉大社」の拝殿(一番奥)を始めとする全貌です。