モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



建設会社は年度末に忙しく、受注工事は完成しないことが多いから6月、7月決算と言う所が結構あります。

会社にお祭り小僧がいて戸畑祇園のカレンダー“8月~翌年7月”が掛けてあります。7月末が年度末です。

でも今年の年度末は特別・・・自治会の班長が終わりました。ほっとしました。 団地のフェニックスの木にが咲いています。野鳥が運んだんです。

 




上の写真だと意味がよくわかりませんねー。夕方もう一度撮りました。曇っちゃったけどね。

ほらーー。 フェニックスからが咲いています。かんざしのようでしょう?それとも弁慶の立ち往生のようかな。。


 

あと1週間で班長から 解放されます。。 1週間 

 

月曜日は 姉のおみやげの京都の おたべ  (行ったのは埼玉なのに・・・)

火曜日は島原土産 イッコッコー(一口香)を頂きました。 黒砂糖とショウガのかおり

水曜日に会社で東京バナナをいただきました。 カロリー高そう


 

木曜日はランチのあとで デザートのケーキ  たべました。

金曜日は ぼたもちでした。仏壇にあったのは 1時間だけ

土曜日はバームクーヘン(パソコンの会の総会) 日曜日は 長崎土産(九十九島煎餅)

 

 

♪恋びーとよ これが わたしの~ 一週間の おやつです~

♪テュラテュラテュラテュラテュラテュラーラ~

♪テュラテュラテュラテューラーラ~

 

23日お彼岸参りに智鏡さんが来られました。講演にひっぱりだこの中 聴衆一人講演でした。

4月12日 午後1時小倉駅の近く 国際会議場ビルで 講演があります。無料です。

お時間のとれる方お越しください。。

 

 今日は私の63歳の誕生日です。3年前 私の還暦の日に孫ちゃんが生まれたんです。名前は結衣ちゃんです。 今日で3歳。。

 お誕生日おめでとう って言ってくれましたね。点滴がはずれ 食事がおいしいといった。。よかった。。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )