バスは大邱・・・テグ・・・・Dだったからデグかな?・・・・ の町を走っています。 水辺の景色はどこの国でもいいですね。
世界遺産の海印寺に着いたのは夕方5時過ぎ。 長い参道を登っていきます。。 私たちは朝9時40分に福岡空港に集合で11時40分に飛行機が飛び立ち・・・ つまりお昼ご飯を食べてないんです。
迷子になったらいけないから寄り道できないけど友人が鹿煎餅のようなお煎餅を買ってくれました。
まだお寺に着きません。 石橋がありました。 立ち止まれないけど・・・・帰りに見よう・・・(でも帰りは真っ暗だった)
まだ参道です。。大勢の人がいます。。 この日 3000回の五体投地 をやってるそうです。
ズームします。。。五体投地は両膝・両肘・額 を地面につけて拝礼します。。 3000回 私 さっきやってみました。
30秒で3回 でもクラクラします。。 できないよー。
やっと山門に着きました。。 日本との違い 日本では多くのお寺で、5時になったら入山できません。世界遺産ですが暗くなっても入れます。
一柱門(イルジュムン) 紅霞門(ホンハムン)ともいうそうです。すべての衆生が成仏の世界に進む道の初めての関門を象徴しています。(以下緑色文字は日本語パンフレットより)
鳳凰門(ボンファンムン) 「海印叢林」という懸板があった門であるが天王門ともいい 両側に金剛力士が 中には四天王幀画があります。
解脱門(ヘタルムン) (不二門) ここからはすべての衆生的な束縛から抜け出して解脱の世界へ入る、仏様の世界であることを象徴します。
同じ門を内側から撮った写真でしょうね。。
ここから・・・目の覚めるような建物がたくさんありますが、いくつかご紹介します。 お堂は普敬堂(ボギョンダン) お釈迦様がおられました。
私と友人は あらかじめ般若心経を写経して持参してたからここで納経しました。 また三重塔は回りながら拝礼するそうです。
上のお堂の側面かもわからないけど・・・・・・ 金剛戒壇 って書いてあるのかな? 戒壇院なのかなぁ~ とにかく細工が細かく色鮮やかです。
ここは 八万大蔵経 ってかいてあります。ここだけは写真を撮れないんだそうです。 横から行くことになりました。
大蔵経を奉っている建物を 蔵経板殿と言い 韓国の国宝、 ユネスコ世界文化遺産 です。
残念ながら4時半まで 撮影時間見たら17時53分です。 ガイドさんの説明によると 窓の大きさが上段と下段で変えて、また途中から上下置き換えて空調してるそうです。
帰りに撮ろうと思った石橋まで降りてきたときは もう真っ暗 この日 夕飯は9時 ホテルに着いたのは10時でした。