モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



2016年10月23日 私が午前中うろうろしていた間  同行のご夫婦は、宮沢賢治グッズを買いたいというので 賢治記念館・山猫軒へ。

そして合流して 話を聴いて 気づいたんです。。  私・・・なんにも買ってない・・・・いわて大会のバレーボール観戦も終わりました。 

選手の父兄に挨拶に行くというので・・・・・・・・ハイ・・・10分くらいが惜しくって・・・・・駅で会おうと言って タクシーで・・・・ 71 林風舎です。丸窓のフクロウみえますか?

 

 

イーハトーヴ のフクロウ みえますか? 三日月の上です。 ホントに10分したら電話 この期に及んで買ったのが ガイド本 バカですね~

 

駅に戻りました。 この風の鳴る林 正時に音楽が鳴るはずですが・・・・ お2人が からくり時計を見てないから からくりの方にまわり 私は車の番

 

バスもフクロウ 私 数字を見るのが仕事ですから 72 ナンバープレートを見て 2960 ふくろう号 だと思いました。 写真整理で フロントガラスに ふくろう号と書いてあります。 

 

沢山頂いた古希のお祝い で その記念に 長い間の念願かなって 宮沢賢治の郷を訪ねた旅も終わります。。 ・・・うろうろした町が遠ざかります。

レンタカーの車窓から 又おいで というように 73 岩手山が見えました。  

 

我儘な行動したけど 若い二人が近くにいるというだけで 心強かった・・

 

ながいながい中学生の作文のような記事を 19回も、お付き合いいただき ありがとうございました。  



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )