モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



景色を見ながら 足元の草花を見たり 雲を見たり 野鳥の声を聴いたり だから散歩ですね。

遠賀町運動公園です。 雲が気持ちよさそうに浮かんで、お天気のいい日でした。

 

この桜の樹 【宝くじ桜植樹】の碑がありましたから 私も一枝分くらい貢献してるかも・・・

 

せせらぎ橋です。 遠賀町は 駅名は【遠賀川】で 芦屋からは最寄りの駅です 10分かかりません。 初夏には蓮の花が咲きます。

 

水が落ちるようになっています。 初めて見たときに橋かと思いましたが違います。

 

こちらは 家から15分 瀬板の森公園です。 八幡西区です。 空は曇り空でした。 この樹・・・・私はメジロを撮ったつもりです。

 

浮桟橋が見えます。 薄着ですが そんなに寒くありません。  温かい焼き芋をもっていって食べましたから・・・

 

これはオオバン かなぁ~ 浮桟橋を渡っていたら 寄ってきました。

 

反対側を見ると 噴水の仕掛けの所に アオサギ がいます。

 

子供広場もあります。 この日も遊んでいました。

 

トンネルを潜って 振り向いて撮った写真です。  私達は南側 (北筑高校側)から歩き始めて 終点 国道3号まで出ました。

 

駐車場の崖には 桜が咲いていました。 ずいぶん長い間、咲いています。 往復4.4km歩きました。

 

遠賀町運動公園から見た 皿倉山です。

 

そして同じ皿倉山を 瀬板の森公園から見たところです。

 



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )