鞍手町に観音様を拝みに行った時だから10月18日 白島国家石油備蓄基地 白島展示館に行きました。
展望室まで行きました。 目の前に風力発電の風車があるのですが撤去されていました。


見学は無料です。写真は撮れませんがパンフレットで ご紹介です。ビデオもあって 色々興味深いことがあります。
これは数年前に行ったときに頂いた資料だと思います。 館内は撮影禁止ですが展望室から沖に見えます。
望遠鏡もあります。石油は日本国内で使う9日分が備蓄されているそうです。

上の写真を見て分かるように浮かんでいるのです。 外の展示品(実物)からご想像くださいね。

上の図の実物 見学者の身長からも比較できますね。





上から見たら黄色い絨毯のようでしたが セイタカアワダチソウ あんまり歓迎されないけど綺麗でした。

3月まで勤務していた通勤路で いつも風車を左に見ながら行ったのに・・・景色が変わってしまった。
なつかしい写真です。

上の写真では風車の先の方から芦屋町に続きます。 芦屋町 ハマユウ公園の近くです。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。