モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



1月1日の 令和6年能登半島地震は 次々と被害が明らかになっています。

この地震で犠牲になられた方のご冥福を祈るとともに 被害に遭われた皆様へ お見舞い申し上げます。

   

元日の午後 妹のうちで 帰省していた娘夫婦を見送った後 自宅に戻る車中で、急に地震情報 現実のものと思いませんでした。

その後 日本海側沿岸ということで わが芦屋町にも 一時津波警報が出ました。

写真は 12月20日 工事中の 芦屋町祇園橋 架け替えのための工事用のための仮橋です。

 

 

1月1日 もう対岸に届きそう  クレーン車はお正月休みの為 移動されたのかな?

 

その上 昨日2日には 羽田空港の飛行機事故 こちらも犠牲者が出てしまいました。ご冥福をお祈りします。辰年は波乱の幕開けとなりました。

2日 箱根駅伝を観た後 岡湊神社に(歩いて5分)行ったところ 午後だというのに大変な人出でした。

 

境内が狭いので そんな時写真を撮ると 必ず前向きの方もいますから自主規制。入口、私の好きな狛犬さんです。おみくじは 【吉】でした。ちょうどいいですね。

 

今日からは 穏やかな日が続きますように。。。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )