モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



 今日は出社 朝は寒かったけど午後暖かくなった。
ひなまつり 私は3月生まれだしお雛様が好きで結構あります。
組木細工の段飾りに 友達の手作りの木目込み 土鈴 青島雛 陶器
ちりめん 大内人形・・・・・・。ペコちゃんポコちゃんも・・・
私はあだ名がペコちゃんでしたので 思い出して100円で買ったものです。
がらくたでいっぱいです。
今から散らし寿司とハマグリの潮汁をつくります。
きょうはうれしいひなまつり~

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今日はお昼お友達と食事 昨日の夜もお友達にご馳走になり
ちょっと運動しなくっちゃ・・。カロリーの撮りすぎだ・・・。
昨日の所は高須の粳屋(うるちや)というお店で、私は初めてでした。
釜飯がとてもおいしかった。うるちやと言うだけあってお米に
こだわっているのかもしれない。おこげがおいしかった。あと お豆腐の
ステーキも美味しくお変わりしました。tさん。ありがとうございました。
そのお店のガラス越しの青竹です。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




パソコンの同好会の方からいつも指摘されること。画像が水平に

 なってなく斜め・・・三脚は買ったものの中々気恥ずかしくて使えない。

 それで画像の回転修正の仕方を習って3度回転させた吉井町です。 

 形が少しずれるため切り取るから 今度は背景の木や建物が切れた。

 これはいつも講師の方から指摘される。(背景に気を配ってないと・・)

 「ねらいはいいんだけど」これは 誰が言うかって?それは「私」です。

 ああ!見た物を見たように撮りたいな。→ 吉井町の風景



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »