このところいろいろお伝えしたいことがあって、疎かに?なっていましたが、時系列に澱橋の橋梁改修工事の進捗状況を写真でお知らせします。
13日からきょうまで六日間(14日と18日はなし)の分を、写真2枚ずつで見ていただきます。
橋の上からクレーンを使って、土嚢を下しています。
(13日)
かなりの量の土嚢です。
(13日)
その土嚢を移設中。
(16日)
(16日)
その土嚢を橋脚の周りに設置しています。
(17日)
(17日)
カラスが集まってよからぬ?ことを協議中のようです。
着々と土嚢が積み上げられていきます。 キャタピラーの部分まで完全に水につかっています。
(19日)
(19日)
対岸のカモの親子?です。工事を見ているのではないようです。
(20日)
(20日)
堤防にいた猫。 背中をこすり付けていた仕草がとっても面白かったので、撮ろうとしましたが、撮られることを意識してか、すまし顔となりました。
20日もそうでしたが、川底から小石を採って、土嚢の方に運んでいます。
(21日)
まるで浚渫しているかのようです。
(21日)