ここんとこぐずついた天気が続いていたけど
久しぶりに回復した今日は、暑さぶり返しと言いたいところだが
ひと頃とは暑さの種類が違うような気がする!
縁側の戸を開けると、乾いた風が…風鈴の音さえ似つかわしくない!
そんな秋を感じる暑さで、やっぱりお盆が終ると季節も変わるのかもしれない。
すっかり秋を感じさせる空模様
先日 pochiko農園に残っていたスイカを収穫した。
雨が降る前の残暑が続いていた頃で、どうせ収穫するのなら晴れの日にと
甘さが抜群に違うような気がする。
スイカが赤くなったかどうかは中身が見れないので分らないのだけど
近所のお爺の話によれば、向かい蔓が枯れると良いのだそうだ。
今年のスイカも猛暑だったせいか、甘さが際立つ!
大小取り混ぜゴロゴロと…!
小玉スイカと称する我が家のスイカ…携帯対比!!
古文書曰く「味よく暑気をさまし、酒毒を解し、渇きをやめ・・・」と言われるように
むくみ解消、利尿作用、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、がん予防など
カリウムやアミノ酸の一種である「シトルリン」の作用により
むくみや利尿作用に効果があるといわれ
この成分は特に皮に多く含まれるので皮を炒め物などにすると効果的らしい。
単に食用としてではなく、体に良いものとして昔から親しまれていたようだ。
さておき!わが家で作るスイカはいつも小玉スイカと決めている。
大玉のスイカはいかにもスイカって感じだけど
たかだか3人家族に大玉スイカは無理で、残ったスイカで冷蔵庫が占領される!
っていうか、相変わらず一口にカットしなきゃ食べない我が家の面々!
うむうむ、なかなかの出来栄えと見た!!
これで四分の一だけカットしたスイカ
収穫したスイカは一輪車で車庫の奥へと運んで保存。
それでもいつまでも保存できないので、なるべく早く食べ切らないと
遊びに来た夫の同僚に3個も押しつけてしまった!
しかし 小玉スイカって、こぢんまりとした丸いスイカなはずなのだが
今年の小玉スイカは楕円形? しかも、これ小玉じゃない!ってくらい
強いていえば中玉スイカ…ってのもあるのかしら?
とても一人占めタイプってものではなく、今回初めての形だった。
収穫後のスイカの後。
雑草と蔓と敷きワラを堆肥とする為に運んで終了♪
数日前に蒔いたホウレンソウが顔を出し始めた。
pochiko農園も夏から秋へと静かに動き始めて
スイカの後には秋野菜の大根を植えようと思っている。
という事で、ちょっと切ない夏の忘れもの…をUP!
近所のスイカ畑に張られた網に絡まってしまったカブトムシは
すでに中身は空っぽになっていた。
オマケ♪
乾燥ゴーヤにした後に収穫した白いゴーヤ。
これは乾燥せずにゴーヤチップスを作ってみた。
栄養のあるワタと種も混みこみで
170度ほどの油でジックリとパリパリになるまで揚げた。
食べてビックリ苦味は気にならずに、栄養のあるワタや種までもが香ばしい。
塩コショウを振ってさっと混ぜて今晩のツマミに出したら好評だった♪