事の発端は、いつもコメントをくださる「ぐりの歳時記」のぐりさんの
オキナワスズメウリが真っ赤に色づいた写真を見せていただき
とても可愛らしい姿に一目ぼれ♪
私も作ってみたいな~のコメントに、なんと種を送ってくださった!
霜の心配ない時期になったら植えると発芽率が良いと
いろいろ調べてくださったので、少し早いかなとは思ったが
育苗のハウスに一緒に入れて置いたら、温かいし発芽するかもと
ポットに種を蒔いてハウスの中に置いた。
が、しかしなかなか発芽する事はなく
やっぱり早かったので失敗しちゃったかなと思い
どうしようか、残っている種をもう一度蒔き直してみようか?
そんな事を考えているうちに、ポツリと芽が出始めたのを見た時には
小躍りするくらい嬉しかった。
暫らくポットで育てて、ちょっと大きくなったかと思う頃に
植え替えをするのだけど、プランターが良いか
それとも大きい発泡スチロールの箱の方が良いかな?
迷ったけど大きい土がたくさん入る発泡スチロールの箱の方に
ホームセンターからプランターの土を買い
二袋そっくりと入ってしまった。
6月の半ばに植え替えるが、ちょっと混んじゃったかも(~_~;)
出窓の前にグリーンカーテンにしようと箱を設置。
そこに大きくなった苗を芽が出た分を全部植えてしまった。
ちょっと多すぎたかしら…とは思ったけど、しばらく様子を見てみよう。
やがてオキナワスズメウリはどんどん育ち、ツルが出始めたので
息子に二階のベランダから網を吊り下げてもらった。
身を乗り出して出窓の手すりに縛り付けるので
かなり危険度が高いぞ、と文句を言われてしまったけど…(^^ゞ
順調にツルを伸ばし始める。
張ってもらった網に絡みつき始めてきた~♪
どんどんと上へ上へと!、これが6月の末の事。
7月の初めには葉もワサワサ状態
ツルはどんどん張って行き、二階へ二階へと成長していく。
そのうちにツルの節目辺りに見つけた蕾に、しっかりと蕾の根元には実が!
次から次へと花が咲き実が生り、まだ若草色の実を良く見れば
しっかりと模様まで入ってるオキナワスズメウリ。
7月12日 蕾を見つける!蕾の下には実!
そして黄色い花が咲き始める…この花がメッチャ可愛い^^
ちっちゃい実がいくつも見える。
緑色に白い縞模様がしっかりと付いてる。
ホントに可愛らしい…♪
オキナワスズメウリの詳しくはこちら ポチっと!!
やがてこの実は、緑が濃くなり8月下旬から9月にかけて赤く色づいて来るようだ。
オキナワスズメウリは琉球オモチャウリとも呼ばれ
グリーンカーテンには人気があるようだが
残念ながら会津のホームセンターでは見た事はなく
思いがけずに作る事が出来て良かった。
ただ網に這わせたので、収穫の時に網から外すのが大変そうだけど
あとは色づくのを待つだけかしらね~~^^
この緑の実が赤く色づくのが楽しみ!!