平日の、ノンアルタイム。
バレンタインデーに母から供給を受けた、「和酒セレクション チョコレートボンボン」を、ついばんだ。
製造者は、兵庫県加古川市の「浜田コンフェクト(株)」。
それは6種のチョコレートボンボンの詰め合わせなのだが。
品種によって、微妙にアルコール分は異なっているようである。
包装紙を剥いだ、箱の意匠。
なかなか高品質感あるデザインである。
その中に佇んでいたのは、6種9個のチョコレートボンボン
まずは、【樽型大吟醸味】から。
吟醸酒の甘みとチョコの甘みが、お口の中でツインボーカル。
やがて胃壁が、じんわりと温まる🍶
お次は、【純米吟醸 玉乃光】。
それは滑らかで、柔らかな心地よいフィールである💛
続いて、【梅酒 江南高 ボンボン】。
梅酒とチョコとの相性の良さを、あらためて確認した🌸
さらには、【黒麹造り 海童 蒼】。
芋焼酎らしく、ずっしりと芳醇な味わいである🍠
そして、【隠し蔵】。
それはまさに、麦焼酎の滑らかさ
しんがりは、姫路の地酒【米のささやき】である。
その、まったりとした甘みは、いわば「訳知り女の深情け」。
休肝日だったのに、じんわりと酔っぱらってしまいました(^^;
しかしながら、間抜けなことも人生の一部だと。
今日の愚かさを、笑い飛ばしたい。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
- モノローグ(1966)
- 麺’s倶楽部(1227)
- グルメ&観光(831)
- 我が家の食卓(1004)
- 納豆(41)
- 特定保健指導(27)
- ゆ(31)
- キャンプ(19)
- チャロ君&くまちゃん(297)
- バードウォッチング(567)
- むしむし大行進(37)
- 今だから拓郎を語る(200)
- MY FAVOURITE SONGS(124)
- CARS&F1(715)
- レガシィ2.0i(5MT)(538)
- クロストレックTouring(26)
- カタログ倉庫(65)
- お宝倉庫(111)
- ボツネタ倉庫(15)
最新記事
最新コメント
- shishimaru41/マイナス12度の冷たい街~春を呼べ
- necydalis_major/マイナス12度の冷たい街~春を呼べ
- 獅子丸/マイナス12度の冷たい街~春を呼べ
- necydalis_major/マイナス12度の冷たい街~春を呼べ
- 獅子丸/バレンタイン2025
- ak/バレンタイン2025
- 獅子丸/防風林でバードウォッチング '25.02.16
- こぶた/防風林でバードウォッチング '25.02.16
- shishimaru41/防風林でバードウォッチング '25.02.11
- ak/防風林でバードウォッチング '25.02.11
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,453 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,174 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,435,708 | PV | |
訪問者 | 4,725,846 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 200 | 位 | ![]() |
週別 | 208 | 位 | ![]() |
人気ブログランキング
ブックマーク
- 男子のこだわり
- さあどうやって生きようか?
- 連続スリーパット 2
- 草食系LEGACY2.0i
- out of control blog
- ak days
- 某の雑記帳
- 92の扉
- カッパのロードスター
- COME RAIN COME SHINE
- 新・辛口クルマ批評
- TanaCar.net
- ウチの事
- こ~ちゃんのすっとこドッコイなお家の暮らし4
- 試乗オヤジのたわごと
- 徳小寺無恒が斬る!
- 下野康史(かばた・やすし)の「自転車で行こう!」
- 吉田由美のなんちゃってセレブなカーライフ。
- TAKUROブログ
- 吉田拓郎ファンのblog
- TAKURO MANIA
- ★☆★team 34-56h★☆★
- 王様達のピクニック
- t.y life
- あいうえおの詩
- ワーズワースの部屋
- ゆるくないべさ Vol.2
- 旭山ら~めん通り
- なんとな~く photo日記 Ⅱ
- あずましい日々・・・その後
- 続・こぶたナースだっちゃ
- ナナの気ままな北海道生活
- ネェ2がつぶやいてみた
- ラーメンが好きなんですよ!えぇ!
- ひるめし補完計画
- ★ノア★うい★の日常
- 小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪
- ☆キャリーでおでかけ☆
- チョコちょこダックスのチョコちょこ生活
- りんころりん(野村倫子のブログ)
- しぃ~♪『天然drummer☆巡り逢えてありがとう』
- 木村愛里オフィシャルブログ
- 黛英里佳オフィシャルブログ
- 鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ
- あいの里鳥日記
- 鳥天国のお気楽インコ
- 札幌の公園で見かける野鳥たち
- こんちゅう探偵団
- 老人のパソコン日記
大吟醸から始まり、梅酒、麦焼酎を経て、しんがりの姫路の地酒!
素晴らしいラインナップですね。
でも何も全部いっぺんに食べなくても・・・と大爆笑してしまいまい、
ついコメントしてしまいました。
息子さん思いの素敵なお母さんですね。
mayudama
チョコボンボンも、あんだけ食べると、さすがに酔っぱらいますネ(^^;
とはいえ、後期高齢者の母に、感謝の夜でした