獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

和酒セレクション チョコレートボンボン

2024年02月23日 | モノローグ


平日の、ノンアルタイム。
バレンタインデーに母から供給を受けた、「和酒セレクション チョコレートボンボン」を、ついばんだ。


製造者は、兵庫県加古川市の「浜田コンフェクト(株)」。


それは6種のチョコレートボンボンの詰め合わせなのだが。
品種によって、微妙にアルコール分は異なっているようである。


包装紙を剥いだ、箱の意匠。
なかなか高品質感あるデザインである。


その中に佇んでいたのは、6種9個のチョコレートボンボン



まずは、【樽型大吟醸味】から。


吟醸酒の甘みとチョコの甘みが、お口の中でツインボーカル。
やがて胃壁が、じんわりと温まる🍶



お次は、【純米吟醸 玉乃光】。


それは滑らかで、柔らかな心地よいフィールである💛



続いて、【梅酒 江南高 ボンボン】。


梅酒とチョコとの相性の良さを、あらためて確認した🌸



さらには、【黒麹造り 海童 蒼】。


芋焼酎らしく、ずっしりと芳醇な味わいである🍠



そして、【隠し蔵】。


それはまさに、麦焼酎の滑らかさ



しんがりは、姫路の地酒【米のささやき】である。


その、まったりとした甘みは、いわば「訳知り女の深情け」。


休肝日だったのに、じんわりと酔っぱらってしまいました(^^;
しかしながら、間抜けなことも人生の一部だと。
今日の愚かさを、笑い飛ばしたい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防風林でガラウォッチング '2... | トップ | 大雪と乱高下する気温の中で »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayudamacafe)
2024-02-24 08:43:02
獅子丸さんへ

大吟醸から始まり、梅酒、麦焼酎を経て、しんがりの姫路の地酒!
素晴らしいラインナップですね。

でも何も全部いっぺんに食べなくても・・・と大爆笑してしまいまい、
ついコメントしてしまいました。

息子さん思いの素敵なお母さんですね。

mayudama
返信する
チョコボンボン (獅子丸)
2024-02-24 11:17:42
mayudamacafeさん、こんにちは

チョコボンボンも、あんだけ食べると、さすがに酔っぱらいますネ(^^;
とはいえ、後期高齢者の母に、感謝の夜でした
返信する

コメントを投稿