獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

防風林でバードウォッチング '24.12.28

2024年12月29日 | バードウォッチング


いつもの防風林の、9時35分。
「ヒヨドリ」さんは、ピーヨ!ピーヨ!と鳴きながら。
数多くが、飛び交っていた。



10時ジャスト。
ユニクロ的カジュアルファッションを纏う、「ヤマガラ」ちゃんが登場。




青空に、その羽色が、映える。


そしてヤマガラちゃんは、「繭」らしきものを発見し、


それにくちばしを突っ込んでいた。
本格的な冬の到来に備えて、栄養補給をしていたのでありましょう。





この場所では、いわゆる「ガラ系」鳥さんが、容易に観察できる。
10時03分には、「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」ちゃんが、飛来。





続いて10時05分には、「シロハラゴジュウカラ」氏が登場。


そのでっぷりとした白いおなかは、昭和の名横綱「北の湖」氏を彷彿とさせる。



そして「エゾコゲラ」ちゃんを発見したのは、10時12分。








その、やんちゃ坊主的横顔が、愛くるしい💛








スズメくらいの大きさの、小さなキツツキ。
小柄なだけに、その動きはなかなか俊敏である。





14時38分に、エキゾチックジャパンバートの「ヒヨドリ」さんを再び撮影し。
私はこの日のバードウォッチングを、終えたのでありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こな雪とんとんポークジャーキー | トップ | 石窯工房シャウエッセンピザ&... »

コメントを投稿