田植え準備の時に不調だった耕運機を直しました。長い間にガソリンタンクに溜まった汚れがキャブレターにまで降りて溜まっていたことが、不調の原因だったのキャブレターを主に掃除しました。
キャブレターフロート部分の掃除

キャブレター底部の掃除

しかしながら、ガソリンをキャブレターに通す燃料フィルターのパッキンが古くなっていることも不調の原因の一つであることが分かりました。パッキンだけは購入しないとダメですが、耕運機自体が古いのと製造メーカーのクボタの店が近くにないので、また店まで行って注文して待つ時間もありません。パッキンを自作することにしました。
午後は仕事のため畑を離れました。朝の1時頃まで仕事で深夜に帰ってきます。ところで、職場の庭でコシヒカリと古代米をバケツで育ててみることになりました。園芸療法になるのかどうかは分かりませんが作業療法士の方が主に育てます。たかだか数株の稲ですが仕事中に話題になり心穏やかになればと思っています。
キャブレターフロート部分の掃除

キャブレター底部の掃除

しかしながら、ガソリンをキャブレターに通す燃料フィルターのパッキンが古くなっていることも不調の原因の一つであることが分かりました。パッキンだけは購入しないとダメですが、耕運機自体が古いのと製造メーカーのクボタの店が近くにないので、また店まで行って注文して待つ時間もありません。パッキンを自作することにしました。
午後は仕事のため畑を離れました。朝の1時頃まで仕事で深夜に帰ってきます。ところで、職場の庭でコシヒカリと古代米をバケツで育ててみることになりました。園芸療法になるのかどうかは分かりませんが作業療法士の方が主に育てます。たかだか数株の稲ですが仕事中に話題になり心穏やかになればと思っています。