東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

瑞穂農芸高校へ白米稲穂を,文化祭見学

2007年11月04日 | イベント,行事
 ごはんCUP用のお米を精米して瑞穂農芸高校に向かいました。先日稲刈りしたお米なのですが、その時に籾摺り機の調子が悪くて精米できなかった残りのお米です。米軍の横田基地を回り込むようにしながら通る国道を通って高校に行きました。国道は車が多く通っていましたが、新青梅街道をそれた瑞穂町役場前はとても静かな道です。丘に囲まれるようにして瑞穂農芸高校はあります。

             高校に来た理由を説明して、バイクを構内に留める


 この日は高校の文化祭でした。とても賑やかで人がたくさんいました。野菜を買い求める人、牛や馬を見る人、展示物を見る人などでごったがえしていました。最初畜産科の先生と生徒に会って、持ったきたキヌヒカリと古代米の稲穂、精米した白米、精米中に出たヌカ、そして少しばかり精米した古代米を渡しました。

         野菜売り場                 鶏の卵,小動物売り場
 

 稲穂とお米を渡すと畜産科を見学しました。最初は牛舎を見学しました。文化祭とということもあって、来場者には牛に草を固めた餌を手渡しで与える体験をしてもらっていました。ここで飼われている牛は、清潔な場所でのんびりと育っているためか、とても穏やで幸せに生活しているように見えました。

           のんびりと生活しているためか、穏やかで幸せそうな牛達


      犬の散歩コーナー            子豚のコーナー
 

     地飼いの鶏のコーナー            羊のコーナー
 

 今日は天気が良かったたためか子供達も多くきていました。中でもポニーの乗馬体験コーナーには子供達の行列ができていました。高校生達のガイドで馬の背中に乗ると、引き綱に引かれて静かに子供を乗せたポニーが歩き出します。

                子供を乗せたポニーとガイドする高校生達


 畜産科を見ると今度は本館の方を見学しました。服飾や調理の学科の展示会などがありました。食品のなぞ当てに挑戦してみましたが、15問中9問しか答えられませんでした。質問の一つ、バイ菌のバイの漢字は何でしょうか?ふだん考えたこともありませんでした。

          服飾の展示物             食品の展示物
 

 午後13時からファッションショーがあるというので体育館にいって見学しました。このショーは、服飾の成果発表の位置づけでしょうか。以前、日野市にある日野高校のファッションショーを見たことがあります。日野高校のファッションショーでは、モデルは見学者に触れるくらい近づいてきたように思います。それぞれの高校の特徴があるようですね。

     最初は和服でスタート           最後はウェディングドレス
 

 再び畜産科に戻って稲刈りに来た高校生達に会いました。いい笑顔で文化祭を楽しんでいるようでした。ごはんCUPの様子を聞きましたが、ペアの高校が四国で遠いのでなかなか意思疎通が難しいようです。

         ごはんCUP決勝大会に出る二人、文化祭をエンジョイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする