東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

枝豆の収穫、麦の種まき

2016年11月25日 | 野菜:豆類ほか

 先日、枝豆の収穫をしました。そして、それが終わると小麦の種まきをしました。天候が良かったため、作業していると軽く汗が出てきます。

            枝豆の収穫を終わり、小麦の種まき


 小麦の種まきが終わると、収穫した枝豆を食べました。食べた枝豆は、鞍掛豆と呼ばれ、最近はパンダ豆と呼ばれています。鞘の色がやや黒いのですが、とても美味しい枝豆です。乾いた豆を浸して食べることもできます。そのため、浸し豆とも呼ばれています。

     まいた小麦に土寄せ           美味しい枝豆をほおばる
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする