本日20時より【さが桜マラソン】のエントリー開始でした。
2017年大会より日程が2週間早まります。
桜の咲いていない時期への変更。
でも大会名は前年のまま。
20年くらい経ったら
「大会名の由来はね…」
『へぇ』
と言われるかな。
先着順のエントリーなので、20時過ぎは接続待ち状態。
それでも運よく5分程度で接続。
そのあとはスムーズに流れてエントリー完了です。
さきほど(3時間経過)HPを見たらすでに定員で締めきっておりました。
人気大会ですね。
九州の人にとっての春マラソンは【さが桜】なのかもしれませんね。
【鹿児島マラソン2017】にもエントリー中。
こちらは抽選大会なので抽選結果待ちしてますが、佐賀が申し込めたので
鹿児島は(当選したとしても)辞退しようと思います。
東京マラソン落選で、シーズン〆のマラソンをどうしようかと考えていましたが
【さが桜マラソン】になりました。
フラットな佐賀平野を走るので気温さえ高くならなければ
タイムもそこそこ出るのではないかと期待してしまいます。
◆さが桜マラソン2017
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村
2017年大会より日程が2週間早まります。
桜の咲いていない時期への変更。
でも大会名は前年のまま。
20年くらい経ったら
「大会名の由来はね…」
『へぇ』
と言われるかな。
先着順のエントリーなので、20時過ぎは接続待ち状態。
それでも運よく5分程度で接続。
そのあとはスムーズに流れてエントリー完了です。
さきほど(3時間経過)HPを見たらすでに定員で締めきっておりました。
人気大会ですね。
九州の人にとっての春マラソンは【さが桜】なのかもしれませんね。
【鹿児島マラソン2017】にもエントリー中。
こちらは抽選大会なので抽選結果待ちしてますが、佐賀が申し込めたので
鹿児島は(当選したとしても)辞退しようと思います。
東京マラソン落選で、シーズン〆のマラソンをどうしようかと考えていましたが
【さが桜マラソン】になりました。
フラットな佐賀平野を走るので気温さえ高くならなければ
タイムもそこそこ出るのではないかと期待してしまいます。
◆さが桜マラソン2017
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村