マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

鉄なべ 中州本店

2019年05月06日 | グルメ
GW10連休最後の外食。

西中洲に本店を構える鉄なべやさんです。

「鉄なべ」というのは黒崎で始まった「餃子を鉄板で焼いてそのまま出す」形を指しますが

こちらの店舗は中洲本店、出会い橋店、天神の3店舗のみ。

同じ「鉄なべ」をつけているところと異なるようです。

なので祇園本店のほうも食べに行かないとですね。


さて話を戻して中州本店。

どんたくが終わって5日の午後から急に天神~キャナルシティ辺りの人の通りが少なくなったような気がします。

今日も19時前に店舗に行きましたが通行人も少ないし、お店もカウンター空いていてすぐに通されました。


 
外観とお店の説明(メニュー表)



ブロッコリーと酢味噌。そして餃子を巻くためのキムチ。



焼き餃子 3人前 (1人前は7個)



水餃子 2人前

こちらは何もつけずにそのままいただきます。スープの旨味もあり、餃子餡の旨味もあり絶品。

でも焼き餃子の方がビール&ハイボール&焼酎に合いますね。



鉄なべ 中州本店
  福岡県福岡市中央区西中洲1-5
  TEL:092-725-4688



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRT90分コース 少し腰が楽になった気が。。。

2019年05月06日 | RUN<本・ケアなど>
GWは約180kmを走りました。

過去にない量ですね。順調に距離を踏めば月間400kmを越えられそうです。

ただその分脚や腰に負担がかかるわけで。

相変わらず腰の状態は悪いですし。


今日のマッサージは副医院長でした。

いつもとちょっと違うマッサージで腰へのアプローチ。

終った時の感じは

  「少し楽になった」

ストレッチを継続していけば症状は軽くなるような気がします。

その「継続」が一番の苦手なんですけどね。


筋トレについてのアドバイスをいただきました。

腹筋は上体を起こす従来型のものはシックスパックを作るには適しているが

腰への負荷も高く、全体を鍛えるには至っていないと。

体幹を鍛える、腹筋を鍛える、背筋を鍛えるという意味でプランクを推奨されました。

今後はプランクをメインにやっていこうと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日~5月5日のトレーニング

2019年05月06日 | RUN<週報>
29日| 最高気温:17.7℃
  Rest


30日| 最高気温:18.5℃
  家の周り
    ジョグ 5.2km ㌔5分17秒
                                                   5.2km

これより5月
1日| 最高気温:19.2℃
  家~坂本八幡神社(往復)
    ジョグ 20.3km ㌔5分29秒
                                                  20.3km
  大濠公園
    ジョグ 6km(WS300m x 3本含む) → 4000m x 2本
                                                  14km

2日 最高気温:23.3℃
  空港周辺
    ジョグ 18.1km ㌔6分07秒
                                                  18.1km

3日 最高気温:23.9℃
  大濠公園
    ジョグ 6km(WS300m x 3本含む) → {200m x 5本(r = jog100m)}x 3セット → ジョグ 3km
                                                  13.5km


4日| 最高気温:27.0℃
  空港周辺
    ジョグ 21.0km ㌔6分04秒
                                                  21km

5日| 最高気温:27.2℃
  四王寺坂
    上り2.5km x 3本(r = 下りjog2.5m)
                                                  15km



今週の走行距離 107.1km



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする