マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

オリヴェイラ契約解除、大槻新監督就任

2019年05月28日 | 浦和レッズ
動きましたね。

オリヴェイラ監督契約解除。

後任に大槻前暫定監督が新監督として就任。

内容が悪すぎたリーグ4連敗。

とどめを刺したのがホームでの0-4敗戦。見どころ無し。

今日の昼の練習試合はオリヴェイラが指揮したようですが…


後任。組長復活!は嬉しいけれど。

火中の栗をよく拾ったなぁと。本当に感謝。

ただ1年前と比較してさらにチームの戦術は崩壊しているように思えて

ここから再構築していくのは大変だろうし、大槻さん大丈夫かなと心配してしまう。

現状では大槻さんしか選択肢がなかったように思うけど結果が出なかったら大槻さんまで失ってしまうのか。

今はそんなネガティブな思考ではいけないね。

土曜日には好調川崎フロンターレとアウェー戦。

明日から3日間の練習は非公開に。

どういうフォーメーションで、戦い方を選択するのか。楽しみに待ちたいと思います、土曜日を。


個人的には3-4-2-1のフォーメーション。

1トップ2シャドーは流動的に入れ替わるようにし、スペースを作れば誰かが使うように。

左は山中?ならば攻撃力を最大限に活かせるように。

1ボランチではスペースを与え過ぎていたように思うので2ボランチでバイタルエリアのスペースを消したい。

なんか、ミシャの時のようになってしまうがアレンジした形で、いろいろ言われていたけど点を取れていたからね、当時。

あとは若手の積極起用、コンディションの良い選手を。

6月30日(日)大分遠征、鬼門攻略を期待します!






”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックチケットエントリー、最終日に

2019年05月28日 | 雑記
今日、エントリー締切日ですね。

やろうやろうと思っていてやらずに朝のニュースで本日が締切日だと知りました。

慌ててID登録。

いろいろ見たい競技はあるけれど、当たれば全部買取り。一部のみというのは不可ということなので

どこまでエントリーするか悩みもの。

さすがに業務中にエントリーするわけにはいかず、終業と同時にサイトへ。

そんなに長くはなかったですが接続待ち発生(7分程度)

いろいろ考えた末に決めたのは

 ・陸上競技
 ・バドミントン

でした。

球技は日本の試合になるかどうかわかりませんし、午前中であれば日本の可能性は著しく低いでしょうし、

そうなるとただ単に世界選手権を観ているような(いや、世界選手権を観たことないのでこれだけでも特別だけど)

陸上だと決勝進出は微妙(100mとか4x100mは決勝に行けるかもしれませんね)でも予選などで日本選手を応援できるかなと。

バドミントンは世界ランキング上位を占めていて自国開催での応援があれば上位進出が期待できそうだなと。

みんな同じようなことを考えるだろうから倍率高いだろうな。

6月28日の結果を楽しみに待ちたいと思います。でもショックを受けないように落ちる覚悟で。

(サッカー日韓ワールドカップの時はすべて落選でした。。。)



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする