マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

宝雲亭 ~一口餃子発祥の店~

2019年08月11日 | グルメ
夜は餃子です。

博多と言えば「一口餃子」ですね。

※鉄なべ餃子は北九州発祥です

その発祥という店に行ってきました。

もちろん餃子ですからビールがつきもの。

自宅からキャナルシティ駐輪場まで自転車です。※5時間以内無料



中州にある「宝雲亭」さんがそのお店です。

18時30分近くでしたが辛うじて入れました。通されたのはカウンター席です。

日曜日・お盆ということで中州に人は少なかったのが幸運だったのかも。

それでも10分後くらいに来店された方は満席のため断念されていました(数組ありました)



メニュー表



まずは生ビール!シャーベットグラスが何とも言えず良いですね、この暑い時期ですから。



牛すじの煮込み 味噌味ではないところも好感が持てます。さっぱりとした味わいにやわらかくなったすじ肉。

ごぼうも軟らかくて味わい深い仕上がり。これも逸品です(もちろんこれから出てくる餃子も)



左が一口餃子(一人前10個)、右が黒豚餃子(一人前8個)

一口餃子は2個ずつ食べられるサイズですからあっという間になくなってしまいます。

黒豚餃子は旨みを強く感じました。

ビールとの相性抜群ですからあっと言う間になくなってしまいました。

追加!



黒豚餃子 二人前



一口餃子 一人前

6,050円でした!



◆宝雲亭
  福岡県福岡市博多区中洲2-4-20
  TEL:092-281-7452



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CURRY NADO

2019年08月11日 | カレー
本日のランチはカレーです。

暑い日が続きますが食欲はあります。

スパイスの香りや刺激を借りなくてもね。

12時オープンのこちら「カレーNADO」さんはカレーは1種類です。サイズを選択するのみ。


 
外観と内装

一番乗りでしたがすぐにカウンターに2名、奥のテーブル席に2名と続々来店。



メニューはこちら!

900円でごはん量をS・M・Lから選べます。



Lサイズ



100円でラッサムというスープ(ハーフサイズ)を頼めます。少し酸味のあるスープです。



テーブルにはアチャールが2種おいてあります。どちらも辛いタイプです。

右はたまねぎ、真ん中は最初からご飯の上に鎮座している梅干し、左は甘夏です。

カレーソースも辛いチキンカレーと甘みのあるダル(豆)カレーで食べやすい組み合わせでした。

お口直しのラッシー(小さめ)も付きます。



CURRY NADO
  福岡県福岡市中央区高砂2-11-1
  TEL:非公開



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルドアップ走 12km

2019年08月11日 | RUN<トレーニング>
暑くなる前に、早朝に走るようにしました。

それでも今朝は大濠公園到着が7時05分くらい。

駐車場はオープンしたばかりですが走っているランナーさんはたくさん。

もっと前の時間から来ているようです。


◆今日の内容

   ジョグ 4.0km(WS200m x 2本含む)
   ビルドアップ走 12km
   ジョグ 7.2km

  ビルドアップ走
   1km:4分40秒   6km:4分30秒   11km:4分21秒
   2km:4分37秒   7km:4分27秒   12km:4分16秒
   3km:4分40秒   8km:4分26秒
   4km:4分38秒   9km:4分23秒
   5km:4分33秒   10km:4分23秒


2周(4km)ごとにペースを上げようと試みました。

少しはそのようになっているかな。

12kmでも汗だくでシャツから汗を搾るとたっぷり。。。小さく水溜りができるくらい。

もう少し、できれば20kmくらいまで走ることが出来れば強くなれるんだろうなと

頭では考えられても体が付いてきません。。。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする