長崎担当がおすすめするので行ってみました。
もともと佐世保の本店で砦ラーメンに感動して何度か行きましたが研究所はまた別メニューがあって
より美味しいと。ハードル上げなくてもいいのに。

こちらが店舗 「ラーメン」と書かれた提灯がないとわかりづらい

入口

注文はこちら! 研究所ラーメンというのが砦の看板「貝白湯」のような感じなので
違う系統のものをチョイス。

うまみラーメン ポタージュ風のスープになっています。

ダンクライスはどこの店舗、メニューにもあります。バジルチーズライスです。
ポタージュ風スープとの相性ばっちり!
リゾット風にして食べてご馳走様!
◆らーめん砦 研究所
長崎県佐世保市早岐1-5-3
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村
もともと佐世保の本店で砦ラーメンに感動して何度か行きましたが研究所はまた別メニューがあって
より美味しいと。ハードル上げなくてもいいのに。

こちらが店舗 「ラーメン」と書かれた提灯がないとわかりづらい

入口

注文はこちら! 研究所ラーメンというのが砦の看板「貝白湯」のような感じなので
違う系統のものをチョイス。

うまみラーメン ポタージュ風のスープになっています。

ダンクライスはどこの店舗、メニューにもあります。バジルチーズライスです。
ポタージュ風スープとの相性ばっちり!
リゾット風にして食べてご馳走様!
◆らーめん砦 研究所
長崎県佐世保市早岐1-5-3
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村