マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

駒屋の豆大福

2021年01月30日 | スイーツ・お菓子
このブログでは2回目の登場です。

以前はいただきもので。

その後何度も駒屋さんの前を通っているのですが、その時に限って「日曜日」でお休み。

1月14日に訪問し、営業している駒屋さんを見るのは初めてでした。



大名でかどっこにあります。



これ以外にお赤飯とか餅とかやぶれ饅頭とかも販売しています。

で購入したのは


1月14日


豆大福140円、いちご大福250円、さくら餅140円と上記写真の3品です。

あんこ、いいですね。最近あんこ摂取率上昇中です(スーパーでぜんざいを結構買っています)


そして1月30日に再訪し


またまた購入してしまいました。

豆大福ときなこおはぎを。



駒屋
  福岡市中央区大名1-11-25
  TEL:092-741-6488



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカカレーの「不思議香菜 ツナパハ (TUNAPAHA)」

2021年01月30日 | カレー
久しぶりのカレーです。

寒い時期なので温まる「辛いカレー」ってことで天神西通りにある「ツナパハ」さんへ伺いました。

姉妹店のヌワラエリヤには行ったことありますがこちらの店舗は初。


 
こちらの建物の5階 入口にこの看板・メニューが置いてあります。

エレベーターで上へ。扉が開くとお店です。


 
ランチメニュー

ランチ・スリランカカレーとオニオンサンポールを注文



最初にサラダ 醤油の甘いドレッシングが良い感じ。

この後辛いカレーを食べるのでちょっとだけ食べてキープ。



スリランカカレー

辛さはこちらのお店のデフォルトの3辛、たっぷり汗をかきました。

ヌワラエリヤより辛いかも。

ココナッツミルクと辛さのバランスがいいですね。辛いだけではなくて旨みを感じます。



オニオンサンポール 玉ねぎと青唐辛子とトマトの酸味の効いたやつ

これをそのまま、カレーに混ぜていただきました。



最後にドリンク&スィーツ ドリンクはホットティーを。スィーツはヨーグルトアイスのベリーのソースがけ

アイスをいただくとカレーを食べてホットになっていたものが一気にクールダウンされます。

なのでドリンクはホットのほうがおすすめ(この時期は)



不思議香菜 ツナパハ (TUNAPAHA)
  福岡県福岡市中央区大名2-1-50 大産西通ビル 5F
  TEL:050-5593-1620



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

800m x 6本

2021年01月30日 | RUN<トレーニング>
今朝、冷え込んでました。

8時30分頃家を出ましたが、My Carに表示されていた外気温は2℃。

大濠公園へ向かいました。スピードトレのために。

昨日は朝と夜の分割でしたが30km以上走っているので多少重たいかなという感じ。

なのでインターバル走は本数を減らして実施しました。

前回同様に800mで。6本。


◆今日の内容
  ジョグ 6.0km(WS300m x 4本含む)
  800m x 6本(r = jog200m)
  ジョグ 4.3km


800m x 6本


一生懸命に走って㌔4分切ったペースでほぼできました。

ただ、1年前の状態にはまだまだ戻ってないですね。

明日は少し距離を長く走ろうと思っています。

脂肪燃焼のために。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする