本日は仕事で高崎へ。
東京⇒
⇒高崎。1時間かからない。
近いねぇ。でも在来線だと約2時間。遠いようで近いようで遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/b05691de33dce4c80c62952d5854c887.jpg)
高崎駅の新幹線ホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/192449fb5e0ae9269830fa9757e37494.jpg)
3つの色のダルマが構内にあった。(レッズカラーだね)
それだけ。
高崎だるま弁当食べればよかったかなぁ。
駅前(東口)にはでかいヤマダ電機が。本社も移転してここにあるらしい。
自分が知っている昔(とは言っても6年くらい前かなぁ)は前橋に本社があったはずなんだけどね。
前橋より高崎の方が利便性高いからなぁ。
にほんブログ村
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
東京⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
近いねぇ。でも在来線だと約2時間。遠いようで近いようで遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/b05691de33dce4c80c62952d5854c887.jpg)
高崎駅の新幹線ホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/855ba0755798021ad79f908154c84f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/9f0041c203b4e9a2d726741abc2f1247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/192449fb5e0ae9269830fa9757e37494.jpg)
3つの色のダルマが構内にあった。(レッズカラーだね)
それだけ。
高崎だるま弁当食べればよかったかなぁ。
駅前(東口)にはでかいヤマダ電機が。本社も移転してここにあるらしい。
自分が知っている昔(とは言っても6年くらい前かなぁ)は前橋に本社があったはずなんだけどね。
前橋より高崎の方が利便性高いからなぁ。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon125_41_z_kouyou.gif)
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)