K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和6年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況

2024-08-27 02:00:00 | 労働経済情報


8月2日に、厚生労働省が令和6年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況
を公表しました。
これによると、平均妥結額は17,415円で、前年(11,245円)に比べ6,170円の増。
また、現行ベース(交渉前の平均賃金)に対する賃上げ率は5.33%で、前年
(3.60%)に比べ1.73ポイントの増。
賃上げ額、賃上げ率はともに昨年を大きく上回っています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41871.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度「技能検定」の実施状況

2024-08-13 02:00:00 | 労働経済情報


7月26日に、厚生労働省が令和5年度「技能検定」の実施状況を公表しました。
これによると、
・ 受検申請者数:80万9,672人で、令和4年度比59,847人(6.9%)の減少。
・ 合格者数:35万6,162人で、令和4年度比3,479人(1.0%)の減少。
・ 合格率:44.0%で令和4年度(41.4%)から2.6%の増加。
となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41729.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間労働が疑われる事業場に対する令和5年度の監督指導結果

2024-08-08 02:00:00 | 労働経済情報


7月25日に、厚生労働省が
「長時間労働が疑われる事業場に対する令和5年度の監督指導結果」を
公表しました。
これによると、
● 違法な時間外労働があったもの:11,610事業場(44.5%)
● 賃金不払残業があったもの:1,821事業場(7.0%)
● 過重労働による健康障害防止措置が未実施のもの:5,848事業場(22.4%)
となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41656.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年 労働安全衛生調査(実態調査結果の概要

2024-08-06 02:00:00 | 労働経済情報


7月25日に、厚生労働省が令和5年 労働安全衛生調査(実態調査)結果の概要
を公表しました。
これによると、過去1年間にメンタルヘルス不調により、連続1か月以上休業した
労働者がいた事業所の割合は10.4% (令和4年調査10.6%)、退職した労働者が
いた事業所の割合は6.4% (同 5.9%) となっています。
メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所の割合は63.8% (同63.4%)、事業所
規模別にみると、労働者数50人以上の事業所で91.3% (同91.1%)、労働者数
30〜49人の事業所で71.8% (同73.1%)、労働者数10-29人の事業所で56. 6%
 (同55. 7%)となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/r05-46-50b.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年3月新卒者内定取消し等の状況

2024-08-01 02:00:00 | 労働経済情報


7月19日に、厚生労働省が令和6年3月新卒者内定取消し等の状況を
公表しました。
これによると、和6年3月に大学や高等学校などを卒業して就職を予定
していた新卒者のうち、内定取消しとなったのは、25事業所で47人でした。


詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00050.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度個別労働紛争解決制度の施行状況

2024-07-30 02:00:00 | 労働経済情報


7月12日に、厚生労働省が「令和5年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を
公表しました。
これによると、
・総合労働相談件数は121万400件で、4年連続で120万件を超え、高止まり
・「いじめ・嫌がらせ」の相談件数は、60,113件(前年度比14.0%減)で12年連続最多
・「いじめ・嫌がらせ」のあっせんの申請は、800件(同7.6%減)で10年連続最多
となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_00165.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況

2024-07-28 02:00:00 | 労働経済情報


7月5日に、厚生労働省が「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」を
公表しました。

これによると、次のようになっています。
・「高齢者世帯」は1656万世帯(全世帯の30.4%)となっています。
 注:高齢者世帯は、65歳以上の人のみか、65歳以上の人と 18歳未満の未婚の人
   で構成する世帯
・児童のいる世帯は983万5千世帯 <991万7 千世帯>、全世帯の18.1% <18.3%>と
 世帯数、割合とも過去最少
 ※< >は、2022(令和4)年調査の結果の結果

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa23/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る相談等実績(令和5年度)

2024-07-23 03:00:01 | 労働経済情報


6月28日に、厚生労働省が「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮
の提供義務に係る相談等実績(令和5年度)」を公表しました。
これによると、ハローワークに寄せられた障害者差別および合理的配慮の提供に
関する相談は245件で、対前年度比8.9%増加しました。
また、労働局長による紛争解決の援助申立受理件数は10 件と、前年度の1件
から増加、障害者雇用調停会議による調停申請受理件数は9件と、前年度と
同数となりました。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41002.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度「過労死等の労災補償状況」

2024-07-21 03:00:01 | 労働経済情報


6月28日に、厚生労働省が令和5年度「過労死等の労災補償状況」を
公表しました。
これによると、
・過労死等に関する請求件数 4,598件(前年度比1,112件の増加)
・支給決定件数 1,097件(前年度比193件の増加)
 うち死亡・自殺(未遂を含む)件数 135件(前年度比14件の増加)
となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40975.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度 ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などの取りまとめ

2024-07-18 03:00:01 | 労働経済情報


6月28日に、厚生労働省が
「令和5年度 ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などの取りまとめ」
を公表しました。
これによると、新規求職申込件数は249,490件(対前年度比6.9%増)、
就職件数は110,756件(対前年度比8.0%増)となり、就職件数が過去最高
だった令和元年度実績(103,163 件)を上回っています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40951.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度「能力開発基本調査」の結果

2024-07-16 03:00:00 | 労働経済情報


6月28日に、厚生労働省が令和5年度「能力開発基本調査」の結果を
公表しました。
これによると、
・教育訓練休暇制度を導入している企業は8.0%(前回より0.6ポイント上昇)
・能力開発や人材育成に関して、何らかの問題があるとする事業所は79.8%
 (前回より0.4ポイント低下)
・OFF-JTまたは自己啓発を実施した労働者の割合は43.8%(前回より0.9%上昇)
となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/001275594.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年 労働組合活動等に関する実態調査 結果の概況

2024-07-11 03:00:01 | 労働経済情報


6月26日に、厚生労働省が「令和5年 労働組合活動等に関する実態調査 結果の概況」
を公表しました。
これによると、労使関係についての認識は、労使関係が「安定的」 と認識している
労働組合は 91.0%(前回 令和4年89. 5%)、労働組合員数の変化に関する状況は、
3年前(令和2年6月)と比べた組合員数の変化をみると、「増加した」23.0%(前回令和
3年31.4 %)、「変わらない」 22.3%(同25.8%)、「減少した」 54.5%(同42.7%)と
なっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/18-r05gaiyou.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働経済動向調査(令和6年5月)の概況

2024-07-09 03:00:01 | 労働経済情報


6月25日に、厚生労働省が「労働経済動向調査(令和6年5月)の結果」を
公表しました。

これによると、
 労働者過不足判断D.I.(「不足」-「過剰」) は、
・ 正社員等労働者(調査産業計) +45ポイント 
・ パートタイム労働者(調査産業計)+29ポイント
と、正社員等、パートタイム労働者ともに、「不足」とする事業所割合が引き続き
多くなっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keizai/2405/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の統計調査結果(2024年6月)

2024-07-07 03:00:01 | 労働経済情報

労働政策研究・研修機構が
最近の統計調査結果から2024年6月公表分を取りまとめたものを
サイトに掲載しています 

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/saikin/2024/202406.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ(速報値)

2024-07-02 03:00:01 | 労働経済情報


6月19日に、厚生労働省が
令和5年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ(速報値)
を公表しました。
これによると、労災保険給付については、
令和5年度の請求件数は1,304件(石綿肺を除く)、支給決定件数は1,170件(同)で、
請求件数は昨年度と比べやや減少、支給決定件数は昨年度と比べやや増加しました。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40728.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする