K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

平成30年度 社会保険労務士試験「択一式」の解答速報

2018-08-29 05:00:01 | 試験情報・傾向と対策
※下記の解答は、平成30年8月28日20時にK-Net社労士受験ゼミが独自の見解に
 基づき作成したものです。今後、予告なしに内容を変更する場合があります。


「労働基準法・労働安全衛生法」

〔問 1〕 B   〔問 2〕 C   〔問 3〕 C   〔問 4〕 D   
〔問 5〕 A   〔問 6〕 E   〔問 7〕 B   〔問 8〕 C
〔問 9〕 D   〔問 10〕 E


「労災保険法・徴収法」

〔問 1〕 A   〔問 2〕 C   〔問 3〕 E   〔問 4〕 A
〔問 5〕 D   〔問 6〕 E   〔問 7〕 B   〔問 8〕 C
〔問 9〕 C   〔問 10〕 E 


「雇用保険法・徴収法」

〔問 1〕 E   〔問 2〕 D   〔問 3〕 B   〔問 4〕 A
〔問 5〕 C   〔問 6〕 E   〔問 7〕 A   〔問 8〕 D
〔問 9〕 B   〔問 10〕 C


「労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識」

〔問 1〕 A   〔問 2〕 E   〔問 3〕 D   〔問 4〕 C
〔問 5〕 B   〔問 6〕 E   〔問 7〕 B   〔問 8〕 A
〔問 9〕 D   〔問 10〕 D


「健康保険法」

〔問 1〕 D   〔問 2〕 D   〔問 3〕 B   〔問 4〕 B 
〔問 5〕 D   〔問 6〕 A   〔問 7〕 C   〔問 8〕 E
〔問 9〕 B   〔問 10〕 A


「厚生年金保険法」

〔問 1〕 D   〔問 2〕 B   〔問 3〕 B   〔問 4〕 D
〔問 5〕 C   〔問 6〕 B   〔問 7〕 A   〔問 8〕 D
〔問 9〕 E   〔問 10〕 C


「国民年金法」

〔問 1〕 A   〔問 2〕 E   〔問 3〕 D   〔問 4〕 C
〔問 5〕 C   〔問 6〕 B   〔問 7〕 C   〔問 8〕 D
〔問 9〕 A   〔問 10〕 E



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労基法24-4-A

2018-08-29 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労基法24-4-A」です。


【 問 題 】

労働基準法第3条が差別禁止事由として掲げている「信条」とは、
政治的信条や思想上の信念を意味し、そこには宗教上の信仰は含ま
れない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

労働基準法3条では、
「使用者は、労働者の国籍、信条又は社会的身分を理由として、
賃金、労働時間その他の労働条件について、差別的取扱をしては
ならない」
と規定していますが、ここでいう「信条」とは、特定の宗教的
もしくは政治的信念をいうので、宗教上の信仰も含まれます。
なお、「社会的身分」とは、生来の身分をいいます。


 誤り。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする