K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和6年就労条件総合調査 結果の概況

2024-12-31 02:00:00 | 労働経済情報


12月25日に、厚生労働省が「令和6年就労条件総合調査 結果の概況」を
公表しました。
これによると、年次有給休暇の取得状況(令和5年(又は令和4会計年度))は、
次のとおりです。
(1) 年間の年次有給休暇の労働者1人平均付与日数 16.9日(前年調査17.6日)
(2) 年間の年次有給休暇の労働者1人平均取得日数 11.0日(同10.9日)
(3) 年間の年次有給休暇の労働者1人平均取得率 65.3%(同62.1%)[昭和59年以降過去最高]

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/24/index.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇保法H23-2-E

2024-12-31 01:00:00 | 今日の過去問

今日の過去問は「雇保法H23-2-E」です。

【 問 題 】

受給資格者が基準日後最初に公共職業安定所に求職の申込みを
した日以後において、失業している日が通算して5日の時点で
安定した職業に就いて被保険者となった場合、その5日について
基本手当が支給されることはない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

求職の申込みをした日以後の失業している日のうち当初7日間は
待期期間となり、基本手当は支給されません。
設問では、「失業している日が通算して5日の時点で安定した職業
に就いて」とあるので、この間は待期期間となり、基本手当は支給
されません。

 正しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする