![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/16a66e9504521c89cef2c1203dea814e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/6577cbb87aefd535927f79a756bc0d14.jpg)
わが家の一匹しかいないカブトムシのオスは死ぬ気配がない。
メス達は地中に潜ったままと、背中だけ出していたのと、隅っこにうずくまっていたのの三匹とも役目を果たし天寿を全うしていた・・おそらく。
オスはエサさえ十分にあれば、メスが死んだことも分からずいつまでも命を引きずるのか?
この暑さと容器内の湿り気で何かが芽を出していた。
どこまで伸びていくのかと思うほどひょろひょろしていて20センチ余りあった。
もしかして冬虫夏草かと期待してみたけれど、死んだメスは全数見つかり、よくよく見れば先っぽに付いているのはスイカの種。