秋海棠の奇妙な実がぶら下がっていて、検索してみると、カエデなんかと同じ翼果ということだった。
真ん中の画像は3ヶ月ほど前に撮ったものだが、咲いているのは雄花で遅れて咲く雌花はつぼみ状態。
秋海棠は何十年も前からあったのに、今まで果実を気にとめたことがなかった。
変わっているけど目立たないから何かに例えるイメージがわかない。
この辺りはもうすぐ初雪が降るので、せっかくの翼も役に立たないだろう。
まだしっかり付いているのをちぎり取って、生やしたい場所にばらまいてみようか。
下の画像のムカゴはポロポロともげるので、集めてばらまくという手もあり。